■地震の揺れから命を守るために――家具の固定を補助する制度を始めます
地震による人的被害は、家具の転倒によるものが多くを占めます。地震の揺れから命を守るため、内子町では家具などの固定にかかる費用を補助する制度を始めました。希望者はお問い合わせください。
補助対象者:町内に住所がある人
※申請は1世帯につき1回まで
対象経費:自宅の家具などを固定するための器具の購入・設置費用
補助率:4分の3以内(上限1万5000円)
申請方法:器具の購入・設置後、必要書類を添えて申請してください。
ID:141992
問合せ:総務課 危機管理班
【電話】0893-44-6150
■所得税などの控除に利用できる介護保険「障害者控除対象者認定書」
「障害者控除対象者認定書」(以下、認定書)を提出することで、所得税・住民税の控除を受けられる場合があります。認定書の交付は一定の認定基準を満たす人、またはその人を扶養している人が受けられます。
認定書の交付を希望する人は、介護保険被保険者証を持って担当課へ申請してください。6年中に認定書が交付され、条件を満たす対象者には1月中旬頃に認定書を送ります。
認定書の交付対象者:次の(1)~(4)の条件を満たす人
(1)町内に住所を有する満65歳以上の人
(2)障害者手帳の交付を受けていない人
(3)6年12月31日現在で、要支援または要介護認定を受けている人(亡くなった人も含む)
(4)一定の認定基準を満たす人
申請窓口・問合せ:保健福祉課 介護保険係
【電話】0893-44-6154
■7年度「放課後児童クラブ」利用者を募集
小学生に放課後の遊びや生活の場を提供する「放課後児童クラブ」の利用者を募集します。
◆共通事項
利用期間:4月1日(火)~8年3月31日(火)(日曜・祝日・盆休み・年末年始は除く)
利用時間:放課後~午後5時30分
※学校休業日は午前8時30分~午後5時30分(延長制度あり)
利用条件:昼間、仕事などで児童の世話をする保護者がいない家庭で、時間内に迎えに来られる保護者がいること。
利用料(月額):1人5000円(8月のみ1万円)
申込方法:各児童館にある申込書に就労証明書などを添えてお申し込みください。
申込期限:1月31日(金)
◆対象・定員など
○内子第1児童クラブ ※内子児童館内
対象:内子小の1~6年生
定員:30人程度
○内子第2児童クラブ ※内子小学校敷地内
対象:内子小の1~6年生
定員:40人程度
○五十崎児童クラブ ※五十崎児童館内
対象:五十崎小の1~6年生
定員:30人程度
○天神児童クラブ ※天神小学校敷地内
対象:天神小の1~6年生
定員:38人程度
申込み・問合せ:
・内子児童館【電話】0893-44-3101
・五十崎児童館【電話】0893-44-2001
■希望者は早めの接種を――高齢者インフルエンザ予防接種の期間を延長
今期のインフルエンザの流行を踏まえ、国の方針に基づき、高齢者インフルエンザ定期予防接種(一部公費負担)の実施期間を延長します。
対象者には案内文書と接種券などを郵送しています。接種を希望する人でまだ受けていない人は、案内文書を確認して、県内の医療機関に必要書類を持参して受診してください。
○接種券をなくした人は
接種券などを紛失した人は再発行ができます。保健センターにご連絡ください。
対象者:65歳以上の人など
接種期限:1月31日(金)
問合せ:内子町保健センター
【電話】0893-44-6155
■農業・林業を営むすべての人が対象の統計調査「農林業センサス」を実施します
国の農林業の実態を調査する「2025年農林業センサス」を全国一斉に実施します。「農林業の国勢調査」とも言われる5年に1回の調査で、統計結果は国の農林業施策の立案などに役立てられます。
農林業を営む皆さんのもとへ調査員が訪問しますので、ご協力をお願いします。なお調査で得た情報は、統計以外の目的には使用しません。
調査基準日:2月1日(土)
対象:農林業を営むすべての世帯(集落営農を含む)および法人
調査内容:愛媛県知事から任命された調査員が訪問し、経営状況などを聞き取ります。一定規模以上の経営者には調査票への回答をお願いします。
※調査員は顔写真付きの調査員証を携帯しています。不安を感じた場合は係へお問い合わせください。
問合せ:総務課 統計係
【電話】0893-44-6150
<この記事についてアンケートにご協力ください。>