文字サイズ
自治体の皆さまへ

令和4年度一般会計財政公表 まちの家計簿

6/35

愛媛県四国中央市

市では毎年2回、市民の皆さまに納めていただいた税金や国・県からの補助金などがどのように使われたのかをお知らせするため、財政状況を公表しています。
今回は、令和4年度末における歳入歳出予算の執行状況と、令和4年度中に実施した主な事業の実施内容をお知らせします。

■歳入 453億6,445万円
歳入のうち市税は、紙加工品製造業の大規模な設備投資などで、約8,500万円の増収。また、ふるさと納税寄附金の大幅増などで、寄附金などが約6億8,100万円の増額、繰越金が約9億9,400万円の増額となりました。
一方で、地方交付税が約4億5,400万円の減額。子育て世帯への臨時特別給付金支給事業が3年度で終了したことで、国庫支出金が約17億7,000万円の大幅な減額。市債が約8億5,500万円の減額となりました。
歳入全体は、前年度より13億8,846万円(3.0%)減の453億6,445万円でした。

■歳出 417億8,041万円
歳出のうち物件費は、燃料費の高騰による光熱費増や、好調なふるさと納税の返礼品などの経費である、ふるさと納税推進事業などにより約5億4,700万円の増額。補助費等についても、小売店等応援商品券交付事業など新型コロナ・物価高騰対策としてさまざまな事業を実施したことで、約1億8,800万円の増額となりました。
一方で、子育て世帯への臨時特別給付金支給事業が3年度で終了し、扶助費は約12億5,600万円の大幅な減額となりました。
歳出全体は、前年度より4億4,335万円(1.1%)減の417億8,041万円でした。

■実質収支 33億2,869万円
歳入から歳出を差し引いた形式収支35億8,404万円から、5年度へ繰り越す財源を差し引いた実質収支(決算剰余)は33億2,869万円の黒字となり、良好な財政状況を維持しています。

■積立金(基金)の状況
積立金は家計に例えると、「貯金」に当たるものです。
使い道が自由な財政調整基金の年度末残高は63億2,426万円、財政の健全な運営のため、市の借金の返済資金を積み立てる減債基金の年度末残高は20億2,796万円でした。
また、特定の目的のために積み立てる特定目的基金の年度末残高のうち、公共施設の長寿命化や改修のための公共施設等総合管理基金が18億7,018万円、中核病院の整備や地域医療再生事業の支援など、宇摩圏域の医療体制を整えるための地域医療再生基金が9億18万円となりました。

4年度末現在
・財政調整基金 63.2億円
・減債基金 20.3億円
・公共施設等総合管理基金 18.7億円
・地域医療再生基金 9.0億円

■あったか協働都市を目指して
本市では「あったかなまちづくり」を推進し、魅力あふれる都市の実現に向け、引き続き健全な財政運営に努めてまいります。

◆令和4年度 重点事業
▽寒川グラウンド整備事業 1億5,403万円
砂ぼこり解消などのため、芝生化を実施。気温上昇・けがの抑制など安全面も向上し、より快適に利用できるようになりました。

▽公園施設長寿命化対策事業 3,733万円
公園利用者の安全と、施設の長寿命化のため、三島公園と新田公園の遊具などを更新。安全で魅力ある公園をご利用ください。

▽こども木育推進事業 715万円
木のぬくもりに触れ、豊かな感性を育んでもらうために、市・県産材を使った木のキューブと積み木をプレゼントする木育事業を始めました。

▽出産・子育て応援事業 5,946万円
妊娠期から出産・子育てまで、一貫した相談・支援が可能な「伴走型相談支援」を充実。妊娠期応援給付金と新生児子育て応援給付金の支給を始めました。

▽教育保育施設等整備事業 1億6,188万円
安心して児童、生徒を預けられる環境づくりのため、保育園、認定こども園、小中学校の改修工事などを行い、子どもたちがのびのびと育つ環境を整えました。

▽社会資本整備総合交付金事業 2億4,969万円
国の社会資本整備総合交付金を活用して、寒川中央線道路新設工事や土居高曽根線通学路路面標示工事など、生活に密着したインフラ整備を行いました。

問い合わせ先:財政課
【電話】28-6007

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU