文字サイズ
自治体の皆さまへ

四国中央市プレイバック 平成23-24年度 2011.4ー2013.3

28/29

愛媛県四国中央市

■平成23年4月
▽日本一の紙のまちで紙おむつ支給が始まる
日本一の紙のまちを誇る本市で、大王製紙(株)とユニ・チャーム(株)の協力を得て、1歳になるまでのこどもがいる家庭に紙おむつを無償で提供する全国で初めての事業が始まりました。

■平成23年9月
▽宇摩向山古墳国の史跡として指定
大規模古墳が造られなくなる時代に宇摩地方で最後に築かれた宇摩向山古墳(金生町下分)。
四国最大の長方形墳で、規模や当時の政治的・社会的状況を知る手掛かりとしての重要性などが評価され、国の史跡に指定されました。

■平成24年1月
▽新春競書大会で紙のまちに誇りを
日本一の紙のまちである本市で書に慣れ親しみ、郷土に誇りを持ってもらうために始まった紙のまち新春競書大会。
教育的観点はもちろん、書道パフォーマンス甲子園の継続的な盛り上がりを支えるため、市内外から241人の小中学生が体育館に集まり、書き初めを行いました。

■平成24年7月
▽具定展望台が恋人の聖地に選定
中国・四国地方を代表する夜景ポイントであり、「日本の夜景100景」、「日本夜景遺産」にも選ばれていた具定展望台。
国際貿易港「三島川之江港」の大型貨物船からのライトや幻想的な製紙工場群の輝きを反射する瀬戸内海を一望することができ、カップルに人気のデートスポットとなりました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU