文字サイズ
自治体の皆さまへ

図書館だより

45/61

愛媛県大洲市

■10月展示
(一般)「五感でかんじる食欲の秋」
(児童)「守ろう 私のはたらく目」

■リサイクル資料を提供します
不用になった図書や雑誌を、市内の公共施設や団体、市民のみなさんに提供します。詳しくは、希望する図書館へお問い合わせください。
提供時間は、各館の開館時間内です。

■10月の子供向けイベント
大洲市立図書館では、「わくわくサタデー」と題して、毎週土曜日の午後2時から、子供向けのイベントを開催しています。何歳からでも、自由に参加することができます。事前の申し込みは必要ありません。直接会場に来てください。

時間:14:00~14:40
場所:大洲市立図書館1階コミュニティホール

■オススメ新着図書
(本文紹介TRCマークより)

◇心臓の王国
竹宮 ゆゆこ 著
出版:PHP研究所
17歳の鬼島鋼太郎が出会ったのは、白いワンピースのような服に身を包む、「アストラル神威」と名乗る美青年。鋼太郎の通う高校へ転入してきて、青春を謳歌しようとする神威。彼が抱える「恐ろしい秘密」を知った鋼太郎は…。

◇おうちにおばけがすんでいます(絵本)
オリヴァー・ジェファーズ 作、鈴木沙織 訳
出版:化学同人
とある屋敷にひとりで暮らす女の子。ここには、おばけが住みついてるってうわさだけど、一度も見たことがない。一緒に探してくれる?トレーシングペーパーのページをめくるとおばけが現れる、「透ける」しかけ絵本。

※図書館のホームページで図書の検索や予約ができます。

■開館時間
9:30~18:00
河辺分館のみ平日は17:00まで、土日祝日は13:00まで



※31日(火)は館内図書整理日のため休館します。

大洲市立図書館【電話】0893-59-4111
肱川分館【電話】0893-34-2319
長浜分館【電話】0893-52-1121
河辺分館【電話】0893-39-2551

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU