文字サイズ
自治体の皆さまへ

公共下水道に接続しましょう ~公共下水道に関するQandA~

33/59

愛媛県大洲市

公共下水道は、生活環境の改善や河川など公共用水域の水質を保全し、快適で潤いのある生活環境を築くための施設です。
市の公共下水道は、肱南処理区の管渠(かんきょ)整備をほぼ終え、現在は肱北処理区の整備を進めているところです。
公共下水道が使用できる地域で、まだ下水道に接続していない家庭や事業所などは、早めの接続をお願いします。

(Q1)接続できる区域に住んでいたら必ず公共下水道に接続しなければならないのですか?
下水道法および大洲市下水道条例により、接続が可能となった区域にお住まいの人で浄化槽を設置している人は6カ月以内、くみ取り便所を使用している人は3年以内に公共下水道に接続することが義務付けられています。

(Q2)すでに浄化槽を設置していますが、つなぎ替えるメリットはありますか?
一般的に浄化槽とは合併処理浄化槽のことを指しますが、現在は設置が禁止されている単独処理浄化槽も少なからず存在しています。
単独処理浄化槽は、トイレの汚水だけを処理し、台所やお風呂、洗濯などの雑排水を未処理のまま排水するため環境に悪影響を及ぼします。
合併処理浄化槽は、汚水と雑排水の両方を処理するので環境的には問題ありません。
しかしながら、浄化槽の維持管理は各家庭で行うため、定期点検や清掃、ブロワーの電気料金、法定検査料、また修理費用などの維持管理費が継続的にかかります。
公共下水道は、接続時の初期費用と毎月の下水道使用料が必要になりますが、施設の維持管理に係る負担は少なくなります。浄化槽からの悪臭もなくなります。

(Q3)宅内の排水設備工事は、どのくらいの費用がかかりますか?
浄化槽の有無や水回りの数・位置、建物の形状などにより、配管の長さや桝(ます)の数などの条件が異なるため、標準的な金額の提示はできません。費用を確認する場合は、大洲市公共下水道排水設備指定工事店に相談してください。(指定工事店は市公式ホームページに掲載しています。)

(Q4)下水道使用料は、月にどのくらいかかりますか?
下水道を使用した場合、排出する汚水の量に応じて使用料がかかります。(上水道の使用量を基に算定します。)
具体的には、月に8立方メートルまでのご使用の場合、基本料金のみの800円(税抜き)となり、以降1立方メートルごとに超過料金を加算します。
≪例≫
9立方メートルから20立方メートルまでのご使用であれば基本料金の800円に加え、1立方メートルあたり135円(税抜き)ずつ超過料金を加算します。

問い合わせ先:上下水道課管理係
【電話】0893-24-1720

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU