文字サイズ
自治体の皆さまへ

大洲市が四国で初めて「世界の持続可能な観光地アワード」シルバーアワードを受賞しました

10/48

愛媛県大洲市

大洲市では「地域の文化を未来へとつなぐ」という理念のもと、町家の再生やコミュニティの活性化などの取り組みを進めてきました。
その取り組みが認められ、今年9月、持続可能な観光地を表彰する国際公式認証機関の非営利団体グリーン・デスティネーションズ(GD)が実施する「世界の持続可能な観光地アワード」のシルバーアワードを、四国で初めて受賞しました。
今回は、受賞内容について説明するとともに、今後どんな取り組みをしていくのかを紹介します。

■グリーン・デスティネーションズ(GD)とは
持続可能な観光開発の国際基準を制定・管理する国際非営利団体であるグローバル・サステナブル・ツーリズム協議会(GSTC)から認定を受けた、オランダの国際認証団体です。

■持続可能なまちづくりとは
持続可能なまちづくりとは、地域マネジメントや環境、経済循環、コミュニティ、文化伝統に配慮しながら、まちを次世代につなげていく取り組みです。

〇地域マネジメント
(例)地域の課題解決、解消

〇環境
(例)限りある自然資源の保護

〇経済循環
(例)地域への経済波及

〇コミュニティ
(例)新たに人と人がつながる環境を創出し、市民のまちづくりへの参画を促進

〇文化伝統
(例)歴史的資源を保全しながら、新たな形で未来に残す仕組みづくり

■世界の持続可能な観光地「TOP100選」と「アワード」
2022年、2023年に大洲市が選定された「世界の持続可能な観光地TOP100選」は、国際基準84項目のうち15項目または30項目の重要基準を満たした地域が特徴的な取り組みをストーリーとして申請し、選ばれるものです。
また、このTOP100選の取り組みを6部門に分け表彰を行う「ストーリーアワード」では、大洲市は2023年の「文化・伝統保全」部門で世界1位を獲得しています。
そして、今回受賞した「世界の持続可能な観光地アワード」は、GSTCの定める国際基準84項目に基づき、持続可能な観光地づくりに努力している地域をGDが毎年選出しているもので、TOP100選の審査から項目が約3倍に増え、幅広い分野を審査される、より上位の表彰制度です。
今回は、全項目のうち70%以上の項目を達成したことでシルバーアワードの受賞となりました。

◇国内のアワード受賞地域
〇ゴールド賞
・岩手県釡石市(2024)

〇シルバー賞
・北海道ニセコ町(2023)
・香川県小豆島(小豆島町と土庄町)(2024)
・岐阜県高山市(2024)
・愛媛県大洲市(2024)

■GD 世界の持続可能な観光地の表彰制度
(※本紙をご覧ください)

■シルバーアワードの評価されたポイント
◇伝統文化の継承
神楽をはじめとする無形文化財の保存・継承や歴史的建造物の保全を行うための仕組みづくりや活動がなされていること

◇コミュニティ形成
地域事業者との勉強会「大洲まちづくり大学」やまちづくりワークショップ「ディエゴ・アカデミア」、地元の小・中・高生にまちづくりの視点を学んでもらう「観光教育」を行っていること

■担当者からのコメント
(一社)キタ・マネジメント建築文化研究所
所長 ディエゴ・コサ・フェルナンデスさん

大洲市のサステナビリティ・コーディネーター※として、GDへの申請や、審査員による現地審査の対応を担当しました。
人口減少、気候変動、景気悪化など、大洲市が直面している課題は多いかもしれませんが、今回のGDの評価結果によると、伝統文化の保存・継承や肱南地区のまち再生の取り組み、持続可能なまちづくりについて、今後発展していく展望があることが評価されました。一人一人の取り組みは小さなものかもしれませんが、市民のみなさんのご協力によって、少しずつコミュニティや環境などに配慮しながら理想とするまちづくりを実現するとともに、市民だけでなく外から来る人にとっても過ごしやすいまちを、みなさんと目指していきたいと思っています。

※サステナビリティ・コーディネーター
持続可能なまちづくりの取り組みの中で主要なリーダーシップを発揮し、組織内で旗振り役を担う存在

■今後の持続可能なまちづくりに向けて
今後、持続可能なまちづくりを進めていくためには、市民のみなさんのご理解とご協力が必要です。
今回のシルバー受賞を新たな出発点として、GDから指摘を受けた課題の解決に向け、観光部署だけでなく他部署とも連携した市全体の取り組みとして、自然環境や歴史的資源の保全と活用や地域コミュニティの強化、そして持続可能なまちづくりの推進に、より一層、力を注いでいきます。
今後も持続可能なまちづくりについての情報を発信していきますので、ぜひ市民・事業者のみなさんのご協力をお願いします。

問い合わせ先:
観光まちづくり課まちづくり係【電話】0893-24-1717
(一社)キタ・マネジメント【電話】0893-24-7060

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU