文字サイズ
自治体の皆さまへ

大洲市きらめき大賞・地域づくり表彰

2/48

愛媛県大洲市

1月7日(日)、大洲市きらめき大賞と大洲地域づくり表彰の表彰式を行いました。今年度はきらめき大賞(特別表彰含む)に4個人4団体、地域づくり表彰に1団体と多くの人と団体が選出されました。受賞されたみなさん、おめでとうございます。

■大洲市きらめき大賞
大洲市の文化の向上発展に関し、特に顕著な業績または成績を収めた個人もしくは団体に贈る賞です。

◇田中佑哉(ゆうや)さん
令和5年度日本カヌースプリント選手権大会に愛媛県カヌー協会から出場し、男子カヤックペア200mで見事に優勝。この大会は公益社団法人日本カヌー連盟が主催するカヌースプリントの全国大会で、国内トップクラスの選手が出場する大会です。
また、田中さんは昨年度に続き2年連続の受賞となりました。

◇芳我琉衣(るい)さん
「IJRU2023 World Jump Rope Championship」に出場し、団体競技2種目で世界1位に輝きました。また、個人の部でも2位と3位を獲得するなど、世界の舞台で素晴らしい活躍となりました。この大会は世界最大のなわとび競技大会で、2023年は27の国と地域、1,200名以上の選手が参加しました。

◇西健作(けんさく)さん
大洲高等学校に在籍中で、2年生ながらソフトボール少年男子の愛媛県選抜選手に選出され、かごしま国体へ出場。激戦を制し見事優勝の栄誉に輝きました。大会ではチャンスの場面で安打を放つなど、チームの勝利に貢献しました。

◇長浜高等学校「長浜すく~るらいふ」制作委員会
「令和4年度全国高校生体験活動顕彰制度地域探究プログラム全国ステージ」に出場し、「国立青少年教育振興機構理事長賞」を受賞しました。若年人口の減少に悩む地域の力になろうと、生徒数増加を目的とした学校を紹介する4コマ漫画を制作し、その成果が評価されました。

◇長浜高等学校水族館部
「LOCAL FISH CAN グランプリ2023」に出場し、見事、最優秀賞を受賞。この大会は、課題解決のためのオリジナル缶詰を開発するアイデアコンテストで、県特産の養殖ブリの加工時に残ってしまう骨付き中落ちを利用し、子供からお年寄りまで食べられる缶詰を開発しました。

◇大洲農業高等学校果樹班
「エシカル甲子園2022」に出場し、「消費者庁長官賞」を受賞しました。地域資源である「バショウ」について農業資材としての活用に関する研究を進め、土壌中に還元できる果実袋の開発により、地元ブドウの着色不良果実の課題解決を図るなどの成果をあげました。

◇臥龍醸造GARYU BREWING(ガリュウブリューイング)
「インターナショナルビアカップ2023」に出場、金賞を受賞するなど、輝かしい成績を収めました。この大会は、世界5大ビールの審査会の一つで、大洲産シルクを使用した「大洲シルクエール」や赤煉瓦館をイメージしたカラメルモルトを加えるなどした「臥龍アメリカンレッドIPA」が金賞に輝きました。

◇佐相和希(かずき)さん(特別表彰)
平成31年1月、大洲市きらめき大賞特別表彰の受賞後、第37回と第39回の日本パラ水泳選手権大会で、それぞれ50m背泳ぎシニアで1位、50m自由形シニアで2位の成績を収め、今年度開催された特別全国障害者スポーツ大会では、25m自由形シニア及び25m背泳ぎシニアでそれぞれ2位の成績を収めたことから5度目の特別表彰となりました。
※特別表彰はきらめき大賞を通算3回受賞した人に贈られます。

■大洲市地域づくり表彰
豊かで住みよい地域づくりなどに日々取り組み、貢献のあった市民または団体に対して、その功績をたたえ、表彰するものです。

◇大洲婦道会
大洲小学校の5年生を対象に親子郷土料理教室を開き、子供たちにいもたき、かにめし、志ぐれなどの郷土料理を継承する交流事業を20年以上実施しています。参加者からも大変好評で、保護者を含めて約100名が参加する事業となっています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU