文字サイズ
自治体の皆さまへ

【消費者啓発】あなたの家では課金のルールをどう決めていますか?

33/55

愛媛県大洲市

■相談事例
〇小学生の子供が、親のスマートフォンを使ってオンラインゲームで遊び、高額な課金をしてしまった。子供が無断でやったことなので、請求を取り消してもらえないか。
〇中学生の子供が保護者の現金を勝手に使い、プリペイドカードでゲームに課金していた。プリペイドカードへのチャージで返金されたが、使い道がないので現金で返してほしい。
〇クレジットカード会社からのメールで、ゲーム会社から5万円の請求があることがわかった。小学生の子供が親のクレジットカードを無断で持ち出し、オンラインゲームで課金していた。

■アドバイス
〇未成年者が親の同意を得ずに契約した場合は取り消すことができますが、オンラインゲームでは未成年者が契約したことを証明することが難しく、必ず取り消されるとは限りません。子供が成年だと偽って課金した場合は、取り消しや返金が認められないケースがあります。
〇クレジットカードを使うことはお金を使うことと一緒だと、子供に理解させましょう。
〇オンラインゲームやライブ配信サービスで課金する場合のルールを家族で話し合いましょう。
〇子供のアカウントを管理できる「ペアレンタルコントロール」機能を利用しましょう。

消費生活に関する相談窓口
大洲市消費生活相談窓口【電話】0893-24-1790
愛媛県消費生活センター【電話】089-925-3700
消費者ホットライン【電話】188(いやや!)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU