文字サイズ
自治体の皆さまへ

いきいきナビ

34/48

愛媛県大洲市

■成人集団健(検)診
今年度の集団健(検)診は、1月27日(月)・28日(火)で終了します。

■特定健診・後期高齢者健診(個別健診)
日時(受付時間):3月31日(月)まで
対象:
・特定健診…40歳(令和6年度末)以上~74歳(健診当日)の国民健康保険加入者
・後期高齢者健診…満75歳以上
※令和6年度に集団・個別健診を受診した人は対象外
内容:身体計測、尿検査、血圧測定診察、血液検査
料金:無料
持参品:
特定健診…国民健康保険者証、特定健康診査受診券(令和6年5月に送付)、質問票
後期高齢者健診…後期高齢者保険証、後期高齢者健康診査受診票、質問票
※後期高齢者健診を希望する人は、健康増進課へ申し込んでください。
※かかりつけ医で定期的に受診している人も、特定健診・後期高齢者健診を受診できます。
場所:市指定の個別健診受託医療機関に予約して受診(市外の医療機関でも可能)

〇指定医療機関
・石村病院
・井関クリニック
・浦岡医院
・大久保内科クリニック
・大洲記念病院
・大洲市国民健康保険河辺診療所
・大野内科
・鹿野川診療所
・かわばた産婦人科
・神南診療所
・菊原医院
・喜多医師会病院
・久保内科循環器科
・こじま内科
・清水医院
・市立大洲病院
・てらおか内科クリニック
・東若宮中川脳神経外科クリニック
・平田胃腸科肛門科
・みやうち医院
・村上内科医院
・村上医院(後期高齢者健診のみ)

〇ワンポイント
悪化する前に健診を受けて、早めに生活習慣を改善することで、健康寿命を延ばしましょう!!

■子宮頸がん個別健診
子宮頸がん検診は、医療機関で受診できます。健康増進課へ申し込んでください。
日時(受付時間):2月28日(金)まで
場所:かわばた産婦人科、よしもとレディースクリニック
対象:大洲市に住民登録のある20歳以上の女性(令和7年3月31日時点)
※令和6年度に集団検診を受診した人は対象外
料金:500円ただし、次の人は無料
・75歳以上(令和7年3月31日時点)
・クーポン対象者(平成15年4月2日~平成16年4月1日生まれ)

※感染症拡大防止のために、当日、発熱・咳など風邪症状がある場合はご遠慮ください。

健康増進課(保健センター)
【電話】0893-23-0310

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU