文字サイズ
自治体の皆さまへ

未来を拓く~次代へつなぐ~NEXT GENERATION

31/48

愛媛県大洲市

Trattoria RICORDO(トラットリア リコルド)
馬場悠介(ゆうすけ)さん

店名の「RICORDO」はイタリア語で記憶や思い出という意味。「楽しい思い出をこの店でつくってもらえたら」と話すバスケットボールをこよなく愛する40歳。

■「おいしかった」の言葉が聞きたくて
両親が飲食店を営んでいたこともあり、子供の頃から自分で食事を作ることも多く、自然と料理に慣れ親しんできました。しかし、忙しそうな両親の姿を目にしていたせいか、料理人を志そうとは思わず、社会人としても全く別の道を歩んでいました。
大人になり、両親の飲食店を手伝う機会が増えるにつれ、子供の頃とは違った目線で二人の働く姿を間近で見るようになると、次第に尊敬の念を覚えていき、自分もいずれはと料理に取り組み始めました。最初は「退職後にでも…」と考えていたのですが、「食」に向き合えば向き合うほど、料理に対する愛情が膨らみ、自分がどれだけできるのかを知りたい気持ちが抑えらなくなり、そのことを妻に話すと開業に大賛成。それから起業や経営について学び、2024年3月にイタリアンのお店を無事オープンすることができました。
やはりうれしいのは「おいしかった」という言葉。素材の持つ魅力を味わってもらおうと、たくさんの具材や調味料を詰め込むのではなく、地元の野菜を使いながらシンプルな味付けを心がけていて、お客さんが「この店の料理のおかげで苦手な食材を好きになれた」と言ってくれた時のことは今もよく思い出します。
来店した人に居心地の良い時間を過ごしてもらおうと、メニューや接客も含めて妻とはよく話し合います。妻は悩みやすい僕を上手にフォローしてくれる頼もしい相棒。もちろん意見が分かれることもありますが、そんな時間もこの店で一緒に歩んでいるからこそと、二人三脚の日々を楽しみながら、地元のみなさんに永く愛される店を目指して二人でがんばっています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU