文字サイズ
自治体の皆さまへ

1月 おしらせ-講座・イベント-(2)

25/38

愛媛県新居浜市 クリエイティブ・コモンズ

■スマホ教室
スマートフォンの操作方法などを学ぶスマホ教室を開催します。スマホの安全な利用方法(迷惑・詐欺メール対策)が学べる講座です。何度でも、どの携帯会社のスマホでも参加可能です。現在スマホを持っていない人でも興味があれば参加可能です。
日時・場所:
・1月9日(火)、11日(木) 別子銅山記念図書館
・16日(火)、18日(木)、23日(火)、25日(木)、30日(火) ワクリエ新居浜
講座:
・スマホを触ってみよう 11:00~12:00
・スマホ入門 13:00~14:00
・スマホの安全(セキュリティ)について 14:30~15:30
・個別相談 16:00~16:45
定員:各回3人
料金:無料
※開催日前日の17:00までに要予約(土日祝も予約可)

申込み・問合せ:スマホ教室予約・相談専用窓口
【電話】0800-111-9442(9:00~17:00)
※予約窓口は全国共通です。初めにお住まいの都道府県を伺います。
(担当課:総合政策課【電話】65-1210)

■愛媛人物博物館 冬季企画展
「十河信二~新幹線を走らせた信念の快男児~」
十河信二の偉業を紹介し、その人物像に迫ります。
日時:3月10日(日)まで9:00~17:30(入館は17:00まで)
休館日:月曜日(祝日および振替休日にあたる場合はその翌日)、年末年始(R5/12/29~R6/1/3)
場所:愛媛県生涯学習センター 愛媛人物博物館3階企画展示室(松山市)

問合せ:愛媛県生涯学習センター
【電話】089-963-2111

■バインセオ(ベトナム風お好み焼き)を作ってみよう!
ベトナム人講師によるベトナム料理教室を開催します。
日時:1月21日(日)10:00~13:00
場所:総合福祉センター 2階調理室
料金:会員800円、非会員1,000円
※エプロン、三角巾を持参

申込み・問合せ:新居浜市国際交流協会
【電話】65-1579

■市役所ロビー展
(1)令和5年度「ふくし」の作品展示
日時:1月4日(木)~12日(金)

問合せ:新居浜市ボランティア・市民活動センター
【電話】65-1009

(2)花華クラブこども花展
日時:1月15日(月)~19日(金)

問合せ:地域コミュニティ課
【電話】65-1218

(3)人生会議しませんか?
日時:1月22日(月)~26日(金)

問合せ:地域包括支援センター
【電話】65-1245

(4)金子みすゞ感想文・感想画展
日時:1月29日(月)~2月9日(金)

問合せ:石鎚みすゞコスモス
【電話】090-5642-7809

■2級小型船舶操縦士免許講習会
対象:満16歳以上
学科:1月21日(日)9:00~16:00
実技:学科講習日に希望日を選択
国家試験:
学科…2月21日(水)
実技…2月21日(水)または22日(木)
定員:9人(要予約)
料金:74,000円
※各種割引あり
※学科講習日は昼食を用意します。

場所・申込み・問合せ:マリンパーク新居浜
【電話】46-5636

■旧広瀬邸で記念撮影はいかがですか
「新居浜市 はたちの集い(旧成人式)」の開催にあわせて、広瀬歴史記念館[旧広瀬邸(重要文化財・名勝)と展示館]を無料公開します。
※一般の人も無料で観覧できます。
日時:1月6日(土)、7日(日)9:30~17:30(入館受付は17:00まで)
※着付けの部屋はありません。撮影の際は他の入館者の迷惑にならないよう、配慮をお願いします。
※1月8日(月)、9日(火)は休館日。

問合せ:広瀬歴史記念館
【電話】40-6333

■11日は人権のつどい日です
一人一人の人権が尊重される社会を目指して~性的マイノリティの人権~」
講師:岸田英之(西条市立東予東中学校教諭)
「性的マイノリティ」の人たちが、自分を隠すことなくありのままに生きていくために、我々はどのような思いで行動していけばよいかを参加者全員で考えていきます。
日時:1月11日(木)19:30~21:00
場所:瀬戸会館
定員:50人
料金:無料

問合せ:人権教育課
【電話】65-1243

■令和6年大島とうどおくり
日時:1月8日(月)早朝
とうど(2基) 点火:6:00
※フェリー臨時便(黒島発5:30~大島着5:45)があります。
※車両は積載できません。
場所:大島診療所前広場
※駐車場は黒島フェリー乗り場市営駐車場(有料)、明正寺駐車場(無料)、黒島港対岸駐車場(無料)

問合せ:大島交流センター
【電話】45-1006
(担当課:地域コミュニティ課【電話】65-1218)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU