6月5日は、環境基本法で定められた「環境の日」で、毎年6月を環境月間としています。環境について関心と理解を深め、私たちができることを考えましょう。
■第3次にいはま環境プラン 新居浜市地球温暖化対策地域計画(改訂)スタート
環境を取り巻く社会情勢の変化に対応するため、令和6年度から令和12年度までを計画期間とする第3次にいはま環境プラン(環境基本計画及び環境保全行動計画)を策定し、新居浜市地球温暖化対策地域計画を一部改訂しました。
計画に基づき、一人一人が環境にやさしいライフスタイルへの転換を進めながら、市民・事業者・行政の各主体が協働して、持続可能な社会を築き、「歴史を未来につなぐ あかがねのまち ゼロカーボンシティにいはま」の実現を目指します。
にいはま環境プラン:市の将来を見据えた環境保全に関する総合的な施策と、市・市民・事業者の環境保全活動推進のための取り組みの指針となる計画
新居浜市地球温暖化対策地域計画:市域の温室効果ガス排出量の削減を目的とした地球温暖化対策を推進する計画
この計画に掲載している環境にやさしいライフスタイルへの転換事例を紹介します。
▽導入することでCO2削減に効果的な事例
節水できる機器、高効率の給湯器の使用
環境にやさしい次世代自動車の使用
再生可能エネルギー(太陽光発電など)の使用
▽ひとりひとりができるCO2削減!
クールビズ、ウォームビズを活用し適正な室温で快適に過ごす
3R(リデュース・リユース・リサイクル)の実践
■高効率照明整備事業 省エネルギーの推進!照明のLED化
昨年度、市が管理する道路や公園、漁港、港湾施設などの照明灯約1,000灯のLED化および管理システムの整備を行いました。LED照明灯への更新により、年間の電気料金を約65%、CO2排出量を約68%削減できる見込みです。
今回設置されたLED照明灯に不具合が出た場合、照明灯の柱に掲示している連絡先または二次元コードを利用して通報することができます。
■不用品リユース事業「おいくら」
「おいくら」は、大型ごみなどの不用品を捨てずに再利用するためのプラットフォームです。令和5年10月にリユース事業に関する協定を締結し、連携をスタートしました。
不用品の情報を登録するだけで、複数のリユースショップの査定結果を比較し、手間なく売却することができます。
※詳しくは本紙をご覧ください。
※リユースできる品物が対象です。
※サービス利用の詳細は事業者へ直接お問い合わせください。
※事業者を利用した際のトラブルや損害などに関して、市は責任を負えません。
■ダンボールコンポスト
ダンボールコンポストとは、微生物を利用して生ごみを堆肥化するもので、生ごみの削減に効果的です。
今年度も市内公民館などでダンボールコンポストを利用した生ごみ堆肥化の講習会を開催します。
申し込み:開催日までに廃棄物対策課へ電話またはメールで申し込み(開催日の1カ月前から受付開始)
【電話】65-1252
【E-mail】gomi@city.niihama.lg.jp
講師:にいはま環境市民会議
☆令和6年度から料金など変更のおしらせ
基材:200円→300円
不織布バッグ:200円→500円
あかがねポイント:5回継続チャレンジポイント1,000ポイント→100ポイント
講習会参加時:
ダンボールコンポストセット配布→終了
あかがねポイント100ポイント配布→終了
▽令和6年度講習会日程
※いずれも10:00から1時間程度
問合せ:
カーボンニュートラル推進室【電話】65-1284
廃棄物対策課【電話】65-1252
<この記事についてアンケートにご協力ください。>