文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOXーお知らせー(1)

15/32

愛媛県東温市

■年金を受けている人が亡くなったとき
年金を受けている人が亡くなると、年金を受ける権利がなくなるため、「受給権者死亡届(報告書)」の提出が必要です。提出が遅れないよう速やかに提出ください。また、亡くなった月分までの年金については、未支給年金としてその人と生計を同じくしていた遺族が受け取ることができます。受給していた年金の種類によって、手続きや必要書類、請求先が異なります。詳細は、市民課や松山東年金事務所、各共済組合まで連絡してください。

問合せ:市民課
【電話】964・4471

■[就学援助制度]新入学準備金の入学前支給
経済的な理由で市内小中学校の就学困難な児童生徒の保護者に対する就学援助費のうち、入学に必要な「新入学児童生徒学用品費等」を入学前に支給することができます。
対象:次の全てに該当する人
(1)「新入学児童生徒学用品費等」の入学前支給を希望する
(2)市内小中学校へ入学する児童生徒がいる
(3)就学援助制度の準要保護の認定基準に該当する人
申請期限:12月22日(金)
申請先:新小学校1年生の保護者は就学予定の小学校、新中学校1年生の保護者は児童が在籍する小学校
※申請書は学校又は学校教育課で配布。

問合せ:学校教育課
【電話】964・4420

■重信川の木を伐採して持ち帰りませんか?
募集期間:12月1日(金)〜22日(金)
伐採期間:令和6年2月1日(木)〜5月31日(金)

問合せ:松山河川国道事務所河川管理課
【電話】972・0270

■シゴト発見フェスin愛媛
県内52社が参加予定。データや適性診断等で自分に合った企業を見つける合同説明会。
日時:令和6年1月6日(土)10時〜15時30分
場所:県民文化会館2階 真珠の間(松山市)
対象:2025年・2024年3月卒業予定の学生、既卒3年以内の求職者
料金:無料(要申込)

問合せ:ジョブカフェ愛work
【電話】913・8686

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU