文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOXーお知らせー(2)

20/32

愛媛県東温市

■第76回全国植樹祭 テーマ・シンボルマーク募集
天皇皇后両陛下がご臨席になる全国植樹祭が令和8年に愛媛で開催。大会テーマやみきゃん等を活用したシンボルマークを募集します。
募集期限:令和6年1月17日(水)
募集方法:
[大会テーマ]はがき、封書、FAX、メール、えひめ電子申請システム
[シンボルマーク]封書、えひめ電子申請システム

問合せ:第76回全国植樹祭愛媛県実行委員会事務局
【電話】912・2486

■令和5年住生活総合調査にご協力ください
12月1日、全国で住生活総合調査が行われます。皆さんの住生活の安定や向上に関する総合的な施策を推進するために、必要な調査ですので、調査票が届いた人は、回答のご協力をお願いします。詳しくは、市又は国土交通省のHPまで
対象世帯:10月に実施された住宅・土地統計調査に回答いただいた世帯の中から抽出された世帯
調査票:11月下旬に郵送しています
回答方法:オンライン又は郵送

問合せ:都市整備課
【電話】964・4412

■「ほんの福袋」貸出します!
テーマに沿って図書館スタッフが選んだ2冊が入っています。普段は手にしない本と巡り会えるかもしれません。気になるテーマの袋を選んだら、貸出券と一緒にお持ちください。(※プレゼントではありません)
期間:令和6年1月5日(金)〜16日(火)(なくなり次第終了)

問合せ:図書館
【電話】964・3414

■多重債務無料相談会実施
日時:12月18日(月)13時30分〜(要予約)
場所:県消費生活センター(松山市)
申込:12月15日(金)までに消費生活センターに電話予約

問合せ:県消費生活センター
【電話】926・2603

■令和6年二十歳を祝う会(旧成人式)
対象の人に案内状を発送しましたので、出欠を回答してください。市外在住で式典に参加希望の人は市HPを参考に手続きしてください。
日時:令和6年1月7日(日)10時30分〜(受付9時30分〜)
場所:中央公民館大ホール
対象:平成15年4月2日〜平成16年4月1日生まれの人

問合せ:生涯学習課
【電話】964・1500

■確定申告はスマホで便利に
国税庁HPの「確定申告書等作成コーナー」は、スマホやパソコンから画面の案内に沿って金額等を入力するだけで、申告書や青色申告決算書・収支内訳書の作成・e-taxの送信ができます。マイナポータルとの連携で申告書の自動入力対象が拡大し、インボイス発行事業者の消費税の申告書にも対応し便利になっています。

問合せ:松山税務署
【電話】941・9121

■水道水の水質検査について
市水道事業では、使用者の皆さんに安心・安全な水道水を供給するため、原水は27カ所で39項目、浄水は35カ所で51項目の水質検査を実施しています。
毎日配水系統ごとに選定した給水栓24カ所で色や濁り、塩素濃度の検査を行っています。水質検査結果は市HPに公開中ですので、ぜひご覧ください。

問合せ:上下水道課
【電話】964・4416

■陸海空自衛官募集

問合せ:松山募集案内所
【電話】947・3040

◆12月の納税
固定資産税第3期、国民健康保険税第7期の納期です。納期限は12月25日(月)です。期限内に納付をお願いします。

問合せ:税務課
【電話】964・4403

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU