文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOXー教室・講座・相談ー

9/32

愛媛県東温市

■[さくら講座]フラワーアレンジ教室
ハーブのスワッグを作ります。
日時:7月19日(水)10時〜12時
場所:川内公民館2階第3学習室
対象:市内在住者
定員:10人(抽選)
費用:1,500円(当日集金)
準備物:持ち帰り用袋
申込期間:6月21日(水)〜7月4日(火)

問合せ:川内公民館
【電話】966・4721

■第1回家族介護教室
日時:6月21日(水)13時30分~15時
場所:総合保健福祉センター3階大会議室
講演:「入所するならこんな施設を選びたい!」
対象:家族の介護経験がある人又は介護に興味がある人
定員:30人(要申込)
料金:無料

問合せ:地域包括支援センター
【電話】955・0150

■第1回人権ゼミナール
日時:6月21日(水)13時30分〜15時30分
場所:中央公民館
講演:令和時代のハラスメントについて
講師:愛媛県人権問題研修講師 鈴木正幸先生
費用:無料(申込不要)

問合せ:中央公民館
【電話】964・1500

■「5歳児アンケート」と「5歳児相談」を始めます
5歳の誕生日を迎えたお子さんの成長の確認や日々の生活の振り返りができるよう今年度します。子育ての悩みや心配を共に考え、早期に支援できるよう必ず提出をお願いします。
「5歳児相談」はお子さんの気になることを相談できますのでご利用ください。

問合せ:地域子育て支援センター
【電話】990・1227

■[歯周疾患検診]健康な歯を手に入れよう
健康な歯を保つには歯みがきと定期的な検診が大切です。対象者には受診票をお送りしています。指定医療機関を予約のうえ受診してください。
対象者:令和6年3月末で20歳、30歳、40歳、50歳、60歳、70歳になる人
受診期限:令和6年2月29日(木)
検診料:無料
持参物:検診受診票、健康保険証

問合せ:健康推進課
【電話】964・4407

■スマホ教室
日時:
(1)6月13日(火)
(2)7月11日(火)
(3)8月8日(火)
14時〜16時
場所:
(2)(3)中央公民館
(1)川内公民館
講座:
(1)LINE実践講座
(2)Googleマップ講座
(3)LINEスタンプ講座
定員:15人程度(抽選)
申込締切:1週間前の正午まで
費用:無料

問合せ:中央公民館
【電話】964・1500

■骨粗鬆症検診で普段の生活を整えよう
骨密度を調べて運動や食生活を見直し、骨量の減少を防ぎましょう。対象者には5月末に受診票をお送りします。指定医療機関を予約のうえ受診してください。
対象者:令和6年3月末で40歳、45歳、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳になる女性
受診期限:令和6年2月29日(木)
持参物:検診受診票、検診料1,000円、健康保険証

問合せ:健康推進課
【電話】964・4407

■男女共同参画 社会づくり推進県民大会
当日はオンラインによるライブ配信、終了後はアーカイブ配信を予定しています。できるだけ公共交通機関を利用しての参加をお願いします。託児あり。
日時:6月21日(水)13時30分〜15時30分
場所:男女共同参画センター(松山市)
内容:
(1)基調講演
「多様化する時代に選ばれる会社や地域になるために」
講師…NPO法人ファザーリング・ジャパン 川島高之理事
(2)対談 
次世代に選ばれる会社や地域になるために
参加費:無料
申込方法:専用サイト、電話、FAX

問合せ:県男女参画・子育て支援課
【電話】912・2332

■第24回日本言語聴覚会inえひめ市民公開講座
日時:6月24日(土)15時50分~17時
場所:愛媛県県民文化会館メインホール(松山市)
講演:「その症状って認知症ですか?〜吾輩には”物忘れ〞がある〜」
講師:愛媛大学大学院医学系研究科老年精神地域包括ケア学 谷向知先生
定員:1,250人(先着)
料金:無料
申込:専用サイトで6月20日(火)までに申込

問合せ:学会事務局 松山リハビリテーション病院言語療法科
【電話】975・7431

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU