■遠足の前にバスの乗り方を学ぶ エコ交通教室
2月22日、伊予鉄バス(株)の職員が北吉井小学校を訪れ、バスを使った「エコ交通教室」が行われました。公共交通機関を利用することで、二酸化炭素の排出が減り、地球温暖化対策になることを学びました。
また、子どもたちは乗り降りの方法や優先座席の位置を教わったりしてバス利用方法を学び、公共交通への関心を高めました。
■未来への期待と旅立ち 東温高校卒業式
3月1日、東温高校の卒業式では卒業証書授与や「仰げば尊し」の唱歌などが行われました。式の後は、最後のホームルームで1年の活動をまとめた映像で思い出を振り返ったり、一人ひとりが思いを伝えたりして、思わず涙を流す生徒もいました。その後は、先生や友人、部活の仲間との別れを惜しむように記念写真の撮影をしていました。東温高校卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
■練習の成果を発表!みならミュージカルフレンズコンサート
みならミュージカルフレンズは、みなら特別支援学校の卒業生の有志が集まり、歌やダンスなどを行っています。2月24日、ウェルケア重信で懐かしの曲の歌唱や手話を用いた合唱、楽器演奏、お芝居、ダンスが披露され、観客も一体となり盛り上がりました。最前列で観覧していた人は、「一生懸命笑顔で頑張っている姿を見て、胸が熱くなりました」と涙を浮かべ喜んでいました。
■チームのために襷を繋ぐ 県クラブ対抗駅伝競走大会
3月10日、東温市で初めての県クラブ対抗駅伝競走大会が開催され、男子の部は7区間で、1・2部42.195km、3・4部29km、女子の部は5区間で21kmのコースを走りました。
東温市からは、北吉井三島会が4部に参加し52クラブ中17位の成績を残しました。
■東温市の未来を見据えて 中小零細企業振興円卓会議から提言
2月28日、中小零細企業の現状や課題及び将来の見通しなどの調査結果を基に、厳しい経済環境や社会の変化に対応するため『第2次東温市中小零細企業振興「行動指針」』を策定しました。
円卓会議の岡本委員長は、「AIなど最新技術の活用も取り入れた行動指針になっています。中小零細企業の発展及び地域経済の活性化に役立ててください」と市長に提言しました。
■Let’s play in English!えいごで遊ぼう!
よしいのこども館で親子で参加できる英語で遊ぶイベントが行われました。
松山市で英会話教室をしている二神・ニルソン・ビョーン先生が来館し、子どもたちは、先生が演奏するギターのメロディーに合わせて英語の曲を歌ったり、スーパーヒーローの衣装を着た先生の動きに合わせ、体を動かしながら英語を発音し、楽しく英語にふれあっていました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>