■CREATOR’S FILE #40
伊藤 志保さん(56)
いとう・しほ
Blue note代表(牛渕)
「美容一筋29年。人生をかけてやってきました。あのお店に通ってるのなら間違いないねと言ってもらえるような、お客様が誇れる場所でありたいです」
そう語るのは、牛渕でエステサロンを営む伊藤さんだ。令和3年1月、市外で営業していたサロンを牛渕に移転。圧倒的な知識と経験をもとに、一人ひとりのお客様に誠実に寄り添う。
また、サロンを営む傍らで(一社)日本エステティック協会認定教室を開講し、働く女性やひとり親など、専門学校に通うための時間やお金はかけられないがエステを学びたいという人向けに、低価格でエステティックを教える。「エステティックとは、美しくなる学問です。それを楽しんでもらい、エステを通して社会に貢献できたらいいなと思います」と語る姿が輝いていた。
■歴史民俗資料館だより
開館:9時~17時15分
休館日:1(水)〜6(月)、14(火)、19(日)、20(月)、27(月)、31(金)
◆稲荷五社神社社
叢山之内地区柚(ゆう)ノ木にある稲荷五社神社は、標高約330mに位置する。境内にはスダジイを主とする照葉樹林が生い茂り、松山平野の原生林の姿を留める貴重な群落地であることから、「稲荷五社神社社叢(いなりごじんじゃしゃそう)」として市の天然記念物となっている(平成9年4月1日指定)。総面積1万2,326平方メートルの社叢の群落組成は、ウラジロガシをはじめモチノキ・モッコク・ツクバネガシなどが混在し、低木にはヤブツバキ・サカキ・ヒサカキなども自生している。神社はかつて同地区神子野(みこの)にあったが、洪⽔で被災後、慶⻑6年に現在の地に遷座したとされる。
◆催しもの・展示
▽常設展示「東温の歴史」
東温市の歩みを通史的に振り返る常設展示(第1展示室)では、「銭壺(ぜにつぼ)」や「龍神社金幣(りゅうじんじゃきんぺい)」、「安国寺古地図(あんこくじこちず)」(複製資料)などの市指定文化財(一部複製)を展示しています。
▽タイムトラベル昭和
現在と似ているようでどこか違う20世紀のくらし。平成を飛び越え、懐かしくもどこか新しい昭和の生活を展示資料から振り返ります。
期間:5月11日(日)まで
場所:歴史⺠俗資料館第2展示室
▽わら細工あれこれ
一年のさまざまな節目に見られた特別なわら細工。お正月や田植えの行事に飾られたり、お祝い事に使われたりした、独特な形のものを展示・紹介しています。
期間:2月27日(木)まで
場所:歴史⺠俗資料館ロビー
問合わせ:【電話】964-0701
■地域づくり通信
地域おこし協力隊の活動をご紹介します
▽空き家担当の2025年が始まる
あけましておめでとうございます!東温市地域おこし協力隊の津田です。今年の目標は「東温市を少しでも多く知り、きっかけを作る」ことです。空き家調査も無事完了し、実際に所有者へのアプローチを進めていきます。着任当初に掲げた「住んでいる人が幸せになれるように」を達成するため、少しでも空き家問題に対する敷居を下げられるように行動していきたいと思います。昨年11月には地域で行われた芋炊き会に参加しました。初めて芋炊きを食べましたが、とても美味しかったです。美味し過ぎて5杯食べたことは秘密です。
■散歩に出かけよう
上林に「♡20TOON」の文字が出現!
上林五本松地区で田んぼを管理されている方がコスモスアートを制作。「今年の種を植えるときに、たまたま市誕生20周年記念の産業まつりのチラシを見かけたのでやってみました」と話してくれました。今年の見頃は終わってしまいましたが、毎年ハートなどの形を作られているそうです。
※許可をいただき、私有地から撮影しています。
(撮影日:11月18日(月))
■読書のススメ
今月は、市立図書館川内分館の岡本妙子(たえこ)さんオススメの絵本です。
だれでも知っているあの有名な ももたろう
著:五味太郎
誰でも知っている有名な「ももたろう」を五味太郎マジックで、作者が考える世界に連れて行ってくれます。読み進めるとほっこりあたたかく優しい気持ちになれ、人は思い込みだけで、物事を判断してはダメなことに気付かされます。きっと読み終わった後、あなたの「ももたろう」のイメージが変わるはず…!
▽1月のおはなし会
図書館2階では、幼児対象のおはなし会を毎月3〜4回開催しています。
(1)9日(木)、23日(木)11時〜(対象0〜3歳)
(2)11日(土)、25日(土)11時〜(対象なし)
場所:図書館本館2階
・テーマに沿った本が2冊入った「ほんの福袋」を、1月7日(火)〜21日(火)に貸出します。
・1月7日(火)から図書を借りた先着300人(本館・川内分館合わせて)に、特製「干支しおり」をプレゼントします。
▽1月のかぼちゃん号(移動図書館)
問合わせ:
・図書館本館【電話】964-3414(開館9時~19時/休館日1(水)〜6(月)、31(金))
・図書館分館【電話】966-4721(開館9時~17時15分/休館日1(水)〜6(月)、13(月)、19(日)、31(金))
<この記事についてアンケートにご協力ください。>