文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊

3/28

茨城県鹿嶋市

大澤 智枝(OSAWA CHIE)
2021年4月から3年間、地域おこし協力隊として、鹿嶋市の魅力発信に力を注いでくれた大澤さん。持ち前の明るさと行動力で、市を盛り上げるさまざまな企画にチャレンジし奮闘する姿がとても印象的でした。
3年間お疲れ様でした。

■退任のごあいさつ
「鹿嶋市を観光で盛り上げる」というミッションのもと、鹿嶋市地域おこし協力隊として2021年4月から活動してまいりましたが、任期満了に伴い、今年3月末で退任することとなりました。
2021年3月31日の夜、東京からたった一人、車で鹿嶋にやって来ました。成田から先の外灯のない真っ暗な高速道路は、まるでこの先に不安な気持ちを抱いている私の心を表わしているかのようでした。あまりの暗さに不安が増し、「東京に帰りたい…」そう思いながら車を走らせると、ぱっと視界が開け、鹿島臨海工業地帯の明かりと利根川を照らす月明かりが目に映りました。その光景はとても美しく、街があったことにもホッとしたことを今でも鮮明に覚えています。
コロナ禍での活動スタートとなり、観光客を呼び込むという活動にためらう時期もありましたが、この3年間、市民の皆さまをはじめ、市内・市外多くの事業者さま、市職員の皆さまにご協力いただき、さまざまな企画をかたちにすることができました。どれも私一人では実現できなかったことばかりです。この場を借りてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

■今後の活動
▽これからの仕事について
東京で観光関連団体の仕事に従事します。仕事内容は、外国人旅行客誘致、国際会議の誘致、観光関連事業者への支援など多岐にわたりますが、東京の観光だけでなく、東京を起点に広域連携での事業も展開している団体なので、多くの観光客を茨城県に誘致できるように精進していきたいと考えています。

▽NPO法人鹿行地域おこし協力隊Lab.の活動について
鹿行地域に所属している現役の地域おこし協力隊とそのOB・OGとともに、鹿行地域全体の活性化を目的としたNPO法人を2023年4月に設立しました。
この1年間、東京でのPRイベントをはじめ、県外大学生向けの鹿行地域企業への短期留学(インターンシップ)事業サポートなどに取り組んできました。そして、それらの事業から得た剰余金を少しですが鹿行各市に寄付することもできました。今後もNPOでの活動を通じて鹿行地域の活性化に努めていきたいと考えています。住まいは東京に戻しますが、『鹿嶋は第2の故郷』です!!今後とも引き続きよろしくお願いします。

私の第2の故郷 鹿嶋が大好き♥

■こんな活動をしました!
▽通年
・FMかしま ゆうやけ76.7「電話でおじゃま」出演
・情報WEBサイト「鹿行ナビ」執筆

▽1年目
・日帰りバスツアー企画/実施
・サイクリングマップ作成
・いばらき観光マイスターS級取得

「鹿嶋を観光で盛り上げよう!」とさまざまなイベントでPRに奮闘!さらに「いばらき観光マイスターS級」を取得し、茨城の観光やおもてなしのプロに!

サイクリングが好きな私は、地元の方や観光で来られた方に「鹿嶋を肌で感じてもらいたい」という想いからサイクリング事業に多く取り組んできました。

▽2年目
・サイクルサポートステーション導入
・観光庁DX事業「ユニタビ」アプリ立上げサポート
・グラバイスクール サイクリングガイド取得
・サイクリングツアー企画/実施

▽3年目
・NPO法人鹿行地域おこしLab.設立
・グルメガイドブック作成
・JCTAサイクルインストラクター取得
・自転車に乗れないお子様向け自転車教室開催
・日帰りバスツアー企画/実施
・全国通訳案内士取得

大澤さんおすすめ鹿嶋グルメが盛りだくさん!左記QRコードからお店をチェック!
本紙を参照ください
NPO法人鹿行地域おこしLab.設立鹿行全体を盛り上げよう!

3月16日、地域おこし協力隊としての集大成「日帰りバスツアー」を実施しました。
・「大人の社会科見学」~鹿島港ナイトクルーズ付き日帰りバスツアー~
《参加者からの感想》
鹿嶋市に来たのは2回目でしたが、何回来ても新鮮で、普段は入れない場所に入れたり、貴重な経験でした。ハッピーで有意義な1日を過ごせて本当に良かったです。とてもお得なツアーでした。また鹿嶋に来たいです。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU