文字サイズ
自治体の皆さまへ

スポーツウエルネス吹矢の普及に向けて

1/36

愛媛県砥部町

令和5年10月29日(日)に開催されたねんりんピック愛顔のえひめ2023スポーツウエルネス吹矢交流大会から半年が経過しました。
今回は、出場した砥部町の選手2名と愛媛県スポーツウエルネス吹矢協会の方に大会を振り返っていただきました。

■大会に出場した感想を教えてください
今回、多くの選手が参加する規模の大きい大会に出場できたことをとても嬉しく思っております。普段とは違う団体戦ということもあり、他の選手の迷惑にならないよう必死で頑張った結果、女子個人の部で優勝をすることができました。大会では、選手への配慮等が充実しており競技に集中できる環境が整っていると感じました。
(田中禎子さん女子個人の部第1位)

大きな大会を経験する事が少ない為か、前半の3ラウンドは普段の実力を発揮することができませんでした。後半の3ラウンドは普段通りのスコアを出すことができましたが、前半の不調が響いて団体戦は入賞に2点足らず8位という結果に終わりました。私たちの年齢になると全国の選手と交流する機会が少ないのですが、大会では多くの選手と交流することができたため良い思い出となりました。
(松林一夫さん男子団体の部第8位)

■どのような大会でしたか
ねんりんピック愛顔のえひめ2023スポーツウエルネス吹矢交流大会が砥部町で開催されるにあたり、県実行委員会・町実行委員会(介護福祉課)・当協会による協議を何度も行いました。スムーズな大会運営のために審判研修会・会場配置図等の準備を進め、令和4年10月にリハーサル大会を実施しましたが、マイク音や審判旗の使用法など様々な問題点や改善点が見つかりました。また、前回大会である「ねんりんピックかながわ2022」を視察し、競技運営に携わる会員数の規模の違いを実感し、さらなる工夫が必要だと実感しました。
大会当日は、おもてなしやスムーズな大会運営により多くの選手の皆さんに満足していただけたので嬉しく思っております。

■今後の活動・目標を教えてください
スポーツウエルネス吹矢が生まれて25年となりますが、まだまだ認知度が低く、多くの方に知っていただくための普及活動が重要だと感じます。今後は、体験会の開催やレクリエーション協会への参画など、さらなる普及活動に努めていきたいと思っております。
スポーツウエルネス吹矢は年齢性別を問わず、「誰でも」、「何時でも」、「どこでも」、「気軽に」始められるスポーツであり、特に高齢者の方にはおすすめしたい競技です。年齢が高くなっていくにつれて、外出が少なくなる傾向があり、体力の低下、筋力の減少等、機能低下を感じるようになってきますが、各々が家から外に出て活動ができる場所、そこに集まったメンバーと交流をしながら楽しく吹矢活動を実践し、健康効果を感じて頂けるような活動に繋がればと考えております。興味があり、やってみたいと言う気持ちがあれば、気軽にお声がけください。

髙橋泰夫さん愛媛県スポーツウエルネス吹矢協会会長
倉本久さん愛媛県スポーツウエルネス吹矢協会副会長

愛媛県スポーツウエルネス吹矢協会とべ陶街道支部では会員を募集しております!
文化会館で練習をしていますのでお気軽に見学・体験にお越しください。
5月は13日(月)、20日(月)、27日(月)の1時30分からです

問合せ:介護福祉課高齢者福祉係
【電話】962-7255【FAX】962-6820

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU