■愛媛民藝館
▽李朝をもとに えひめの陶工3名の取り組み
14世紀末から500年以上続いた朝鮮王朝。その時代に作られた陶磁器、木工、石工、金工、民画ほか、李朝の流れをくんだ砥部焼北川毛の器を展示。そして、それらから影響を受け、県内で作陶する3人の取り組みを合わせて紹介します。
期間:10月21日(土)~令和6年2月18日(日)
▽池本惣一・宮内太志・長戸裕夢 作陶展
李朝や砥部焼北川毛をもとに作陶した簡素で美しい器が並びます(展示即売会)。
期間:10月21日(土)~11月26日(日)
▽講演会 柳宗悦がつないだ日本と韓国
日韓文化交流をもとに柳宗悦と朝鮮との関係をはじめ、工芸品や思想、歴史に至るまで幅広く丁寧にお話します。
日時:11月4日(土)13時30分~15時
講師:梶谷崇氏(北海道科学大学未来デザイン学部教授)
定員:20人
申込:インスタグラムのダイレクトメッセージか電話で。
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日、7日(火)、24日(金)
問合せ:愛媛民藝館
【電話】0897-56-2110
■五百亀記念館
▽秋川雅史彫刻展~彫り奉らん~
五百亀記念館開館10周年記念企画展-あたらしい五百亀記念館のかたちII-
西条市出身のテノール歌手、秋川雅史氏が彫刻の分野においても才能を発揮し、制作に挑み続ける初期の作品から最新作までを紹介。彫刻師・近藤泰山、石水信至、杉森哲明の作品も展示。
期間:開催中~12月17日(日)
▽篠原千里水彩画展~花に寄せて~
初めての個展。花や風景画など70点の水彩画を展示。
期間:10月28日(土)~11月4日(土)15時
▽野鳥の会 写真展
会員による日頃の探鳥活動の中で撮影した美しい鳥たちの写真を展示。
期間:11月21日(火)13時~30日(木)13時
開館時間:9時~17時(入館は16時45分まで)
休館日:月曜日、7日(火)、24日(金)
問合せ:五百亀記念館
【電話】0897-53-1008
■四国鉄道文化館・十河信二記念館・観光交流センター鉄道歴史パークinSAIJO
▼四国鉄道文化館北館の催し
▽新津鉄道資料館写真展
新潟市にある新津鉄道資料館は、四国鉄道文化館の姉妹館。展示の様子を臨場感あふれる写真で紹介します。
期間:開催中~12月10日(日)
▽紙芝居「十河信二伝」上演
協力:つくしんぼの会
期間:11月12日(日)13時30分~
▽新幹線お掃除・勉強会0系ぷらす
北館に展示している0系新幹線をお掃除しながら、動く仕組みを勉強しよう!
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
日時:11月26日(日)10時~11時
講師:館長 加藤圭哉
定員:5組(約10人)
※要申込、先着順
持ち物:軍手、お持ちの方はヘルメット
申込:四国鉄道文化館【電話】0897-47-3855
▼四国鉄道文化館南館の催し
▽レールスター(軌道自転車)体験運転会
保線に使用するレールスター(軌道自転車)に乗って、線路を走ってみよう!
日時:11月19日(日)10時~12時
※雨天中止
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:水曜日
※観光交流センターは無休(18時まで開館)
問合せ:鉄道歴史パークinSAIJO
【電話】0897-47-3855
■西条郷土博物館
▽特別展示 日本の祭り 郷土の祭り
全国各地にある伝統的な行事をはじめ、愛媛県内にある祭事の中から、地域に根強く続く伝統的な祭りを、だんじり彫刻・下絵などと一緒に紹介します。
期間中は全国の祭り映像も上映します(観覧希望の方は事務室までお声掛けください)。
期間:開催中~11月30日(木)
開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日、7日(火)、24日(金)
問合せ:西条郷土博物館
【電話】0897-56-3199
■佐伯記念館・郷土資料館
▽第12回手芸仲間展
氷見公民館で活動しているグループ「ザ・ヌエディ」によるモラ(パナマの手芸)の作品を展示。
期間:10月21日(土)~11月3日(金)
▽織と絵手紙・楽書・篆刻展~近藤艸我と仲間たち~
氷見交友会館で制作活動をするグループの作品展。
期間:11月10日(金)~23日(木)
▽佐伯孝昭ほか版画展
市内外で活躍する版画愛好家の作品を展示。
期間:11月30日(木)~12月13日(水)
問合せ:佐伯記念館・郷土資料館
【電話】0898-68-4610
開館時間:9時~17時
休館日:月曜日、7日(火)、24日(金)
■小松温芳図書館・郷土資料室
▽特別展 郷土資料室のお宝展その2
今回は「教育と文化」の展示です。篤山先生を中心に、資料館所蔵の「書・俳句・和歌・江戸の教科書」まで今に伝わる文化財(市指定品など)をご覧ください。
期間:開催中~11月26日(日)
▽歴史小話31話 石鎚村の六地蔵と神社(跡)をたずねて
5月講座の第2弾、今は無き山の古社を紹介します。
日時:11月26日(日)13時30分~15時
講師:一色龍太郎氏
※場所は小松公民館
開館時間:10時~17時
休館日:月曜日、30日(木)
問合せ:小松温芳図書館・郷土資料室
【電話】0898-72-5634
■考古歴史館
▽火おこし体験
日時:土・日曜日10時~15時
※要申込
開館時間:9時~17時
休館日:月曜日、7日(火)、24日(金)
問合せ:考古歴史館
【電話】0897-55-0419
■生涯学習の館
▽シュガーandタッチ水彩画展
期間:10月24日(火)~11月11日(土)
▽第72回秋季県展市内在住者等入選作品展・絵画
期間:11月14日(火)~12月2日(土)
▽木工教室
日時:12月9日(土)・23日(土)13時30分~15時30分
※機械講習あり
定員:12人
※先着順
費用:800円程度
申込:11月25日(土)まで
開館時間:9時~22時
休館日:月曜日、7日(火)、24日(金)
問合せ:生涯学習の館
【電話】0897-53-8686
■東予郷土館
▽企画展地域再発見(したくなる)シリーズ 狛犬さん
見た人が自分の地元にはどんなものがあるか再発見したくなる展示。第1弾として狛犬(こまいぬ)にスポットを当てました。いろんな狛犬を見て、ぜひ地元の神社の狛犬に会いに行ってください。
期間:開催中~11月10日(金)
開館時間:10時~18時
休館日:月曜日、30日(木)
問合せ:東予郷土館
【電話】0898-65-4797
<この記事についてアンケートにご協力ください。>