文字サイズ
自治体の皆さまへ

【特集】ここから始まる挑戦〜私の拠点〜(3)

3/36

愛媛県西条市

■さあ、SAIJOBASEを訪れよう!活用しよう!
イベントや打合せ、環境を変えて勉強など個人でも団体でも気軽に利用できます。
▽全館フリーWi-Fi完備!
全館フリーWi-Fiを完備しているため、ネットを使った作業も快適に行えます。

▽各エリア飲食可能!
勉強しながら飲食したり、打合せ後にお茶をしたりと、各エリア飲食可能。カフェも併設(月・水・金曜日は弁当、土・日曜日は軽食販売)しています。

▽個人学習でも使える!
交流チャレンジスペースは無料と有料(1人1時間100円)を含めて全29席。勉強や作業、打合せなどに使えます。

▽多様な部屋が充実!
イベントルームや会議室のほか、多目的室(天体観測室)では演劇や、映画鑑賞会などでも利用できます。

▽小さな子どもとでも利用!
ファミリーサポート制度を使って託児をしながら仕事や作業もできます。(制度の利用には事前申請が必要)

▽展示物も盛りだくさん!
「だんじり」「みこし」を展示しているほか、市民団体などが利用できる作品の展示スペースもあります。

▼イベント情報
▽SAIJOBASEの日
日時:8月27日(日)10時~15時
※9月は開催なし。次回は10月22日(日)に開催
内容:普段のマルシェのほか、救急フェアも同時開催。新型の救急車も登場!

問い合わせ:SAIJOBASE

▽2023秋の不動産フェア
日時:9月23日(土)10時~15時
内容:不動産無料相談や土地・建物などの物件紹介のほか、ハウスメーカーの出展、キッチンカーも集合。

問い合わせ:西条宅建協会
【電話】0897-55-0988

▽第3回保護猫マルシェ
日時:9月18日(月)10時~16時
内容:猫トラブルand飼い方なんでも相談コーナーのほか、グッズ販売や、人気のキッチンカーが大集合!

問い合わせ:daisy_saijo

▽その他
・ベトナム月まつり
日時:9月30日(土)13時~※詳細は本紙19ページ記載
・ハロウィンヴィレッジ
日時:10月28日(土)13時~15時

問い合わせ:西条市国際交流協
【電話】0897-66-9990

■あなたの思いを形にする場所
子どもから高齢者まで、勉強や会議、サークル活動など、チャレンジを応援する施設としてここの特徴は、一言でいうと「多様性」。それに加えて、スタッフをはじめいろんな方と出会い、交流できる。少子高齢化や人口減少が進む今、ここは西条の未来を支える施設だと感じました。
私も実際に利用してみましたが、フリースペースはカフェ感覚で、コーヒーを片手に、落ち着いて作業できます。取材された方も言っていたように、本当に「来やすい・使いやすい」施設です。
「LOVESAIJOまちへの愛が未来をつくる」。これは西条市が目指す姿を現したキャッチフレーズ。「まちをよくするために何かしたい」そんな思いや、夢を実現できる場所の一つがSAIJOBASEだと思います。

SAIJOBASE
場所:西条市明屋敷131番地2

問合せ:【電話】0897-47-6063
イベント情報など、インスタグラムなどで配信中!

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU