文字サイズ
自治体の皆さまへ

すくすくさいじょう子育てひろば

26/36

愛媛県西条市

■気になるニュースをお届け さいじょう子育てだより 
今月の対象は乳幼児
▽パパも子育てを楽しもう!
出産に立ち会ったり、外出先でベビーカーを押したり、公園で子どもを遊ばせたり。そんなパパの姿が、珍しくない時代になりました。
パパが育児に関わることの意義は、ママが助かるというだけではありません。子どもという一人の人間の成長に寄り添うことで、パパ自身も成長し、人脈や活動範囲が広がっていきます。
地域子育て支援センター「ひだまり」では、パパが子どもと一緒に参加できる「パパday」を設けています。毎月発行の「ひだまり通信」に詳しい日程が書かれていますので、チェックしてみてください。

6月のパパdayは「英語で遊ぼう!」でした。
次回は8月27日(日)(9月は24日(日))♪

問合せ:地域子育て支援センター「ひだまり」
【電話】0897-55-1018

■遊びに行こう!
▼西条児童館
▽いっしょにあそぼう(要申込)
9月2日(土)13時30分~
対象:小学生
定員:10人
みんなで身体を動かして楽しく遊ぼう♪

問い合わせ:西条児童館
【電話】0897-56-2511

▼西条西部児童館
▽のびのびタイム
時間:13時30分~14時30分
9月2日(土)敬老の日のプレゼント「ワイヤースタンド」作り
9月16日(土)いろいろなゲームあそび

問い合わせ:西条西部児童館
【電話】0897-57-6061

▼東予西児童館
▽敬老の日のプレゼント「かわいい多肉の苔玉」作り(要申込)
9月2日(土)10時30分~11時30分
対象:幼児・小学生
定員:20人

問い合わせ:東予西児童館
【電話】0898-66-5342

▼丹原児童館
▽敬老の日のプレゼント「コースター」作り(要申込)
9月9日(土)10時~11時30分
対象:小学生
定員:15人

問い合わせ:丹原児童館
【電話】0898-68-6960

▼ここてらすこまつ
▽敬老の日のプレゼント「壁飾り」作り(要申込)
9月9日(土)10時30分~
対象:小学生
定員:10人
申込み:8月25日(金)~

問い合わせ:ここてらすこまつ
【電話】0898-72-2113

■図書館からのオススメ
▽『ヨルとよる』
あさのますみ:作
よしむらめぐ:絵
教育画劇
夜空みたいな色をした、くろねこのヨル。ある日、家で暮らしたことのないネズミと出会い、ヨルは一緒に初めて家の外へ…。ヨルとネズミの特別な夜のお話です。

▽9月のおはなし会
※人数制限があります。事前に各館にお問い合わせください

休館日:
(各館)西条・丹原…火曜日、東予・小松…月曜日
(共通)休館日が祝日のときは翌平日、月末最終日、年末年始、特別館内整理期間

■9月の乳幼児健康診査
母子健康手帳とアンケート、バスタオル1枚を持ってきてください。

※体調不良の方や当日都合の悪い方は日程変更が可能です。中央保健センターへご連絡ください

■子連れで行ける相談会

■1・2・3歳になりました!まちのアイドル大集合!
1~3歳のお誕生日を迎えるお子さんの写真を募集中!
締切:誕生月の前月1日まで

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU