文字サイズ
自治体の皆さまへ

9月の公共施設ギャラリーちょっと、いってみる?

23/36

愛媛県西条市

■五百亀記念館
▼企画展 五百亀記念館10周年記念-あたらしい五百亀記念館のかたち-
▽「まるっと日本画展~蒐集家たちの審美眼~」
郷土のコレクターらが収集した作品約60点を展示。
期間:開催中~9月10日(日)

▼「時空への扉」星加民雄・錯視アート展
ゲスト出典:TatsuoHoshika/fromFinland)
期間:8月30日(水)~9月18日(月)15時
▽ワークショップ(各定員:10人)
日時:9月2日(土)・16日(土)10時~
対象:2日…小学生高学年、16日…高校生以上
費用:2日…1,000円、16日…1,500円
▽ギャラリートーク(各定員:30人)
日時:9月3日(日)・17日(日)14時~、9月18日(月)11時~
※ワークショップなどは要申込

▼西条高校文化祭 美術・書道展
西条高校美術・書道作品の展示。
期間:9月22日(金)~28日(木)

▼受講者募集 中学生対象デッサン講習会
西条市内の中学生を対象としたデッサンにおける基礎的な考え方や表現について講習会を実施。
日時:10月22日(日)から毎週日曜日(全5回)10時~12時
※5回目は11月18日(土)
講師:藤枝泉氏(高校美術教員)
定員:8人(先着順)
※要申込
費用:2,000円(材料費)
申込:五百亀記念館

開館時間:9時~17時(入館は16時45分まで)
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、20日(水)、26日(火)

問い合わせ:五百亀記念館
【電話】0897-53-1008

■愛媛民藝館
▽倉敷の手仕事展
倉敷堤窯(つつみがま)、倉敷ガラス、倉敷緞通(だんつう)、倉敷本染手織(ほんぞめており)研究所、須浪亨(すなみとおる)商店、倉敷手まりの会から、暮らしに寄り添う美しい手仕事品が並びます。(展示即売会)
期間:9月23日(土)~10月1日(日)

▽い草の瓶カゴ・ワークショップ
日時:10月1日(日)13時~
講師:須浪亨商店
定員:8人
費用:2,500円
申込:インスタグラムのダイレクトメッセージか電話で。

開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、20日(水)、26日(火)

問い合わせ:愛媛民藝館
【電話】0897-56-2110

■四国鉄道文化館・十河信二記念館・観光交流センター鉄道歴史パークinSAIJO
▼四国鉄道文化館北館の催し
▽紙芝居「十河信二伝」上演
協力:つくしんぼの会
元西条市長・十河信二氏の偉業を、紙芝居で読み聞かせてくれます。四国に新幹線は走っていませんが、十河氏が「新幹線の生みの親」と呼ばれるのは何故なのか。郷土の偉人について、楽しく学びましょう!
日時:9月10日(日)13時30分~

▼四国鉄道文化館南館の催し
▽シゴナナぷらすSL
お掃除+勉強会
南館に展示しているSL(蒸気機関車)をお掃除しながら、動く仕組みを勉強しよう!
対象:小学生以上(小学生は保護者同伴)
日時:9月24日(日)10時~11時
講師:館長 加藤圭哉
定員:5組(10人程度)
※要申込、先着順
持物:軍手・汚れてもよい服装
申込:四国鉄道文化館

開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:水曜日
※観光交流センターは無休(18時まで開館)

問い合わせ:鉄道歴史パークinSAIJO
【電話】0897-47-3855

■西条郷土博物館
▽特別展示「日本の祭り郷土の祭り」
全国各地にある伝統的な行事をはじめ、県内にある120を超える祭事の中から、地域に根付いた祭礼を紹介。
特別展期間中は、全国の祭り映像を上映します。
期間:9月5日(火)~11月30日(木)

▽日本の祭り郷土の祭り ギャラリートーク・実演会
だんじり彫刻のデモンストレーションを開催。
日時:9月17日(日)13時~15時
講師:石水信至氏(だんじり彫刻師)
定員:20人
※要申込

開館時間:9時~17時(入館は16時30分まで)
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、20日(水)、26日(火)

問い合わせ:西条郷土博物館
【電話】0897-56-3199

■考古歴史館
▽火おこし体験
日時:土・日曜日10時~15時
※要申込

開館時間:9時~17時
休館日:月曜日(18日は開館)、6日(水)、19日(火)、20日(水)、26日(火)

問い合わせ:考古歴史館
【電話】0897-55-0419

■佐伯記念館・郷土資料館
▽俳句・俳画展
市内愛好家の作品を展示。
期間:8月23日(水)~9月5日(火)

▽子どもの書道展
期間:9月10日(日)~24日(日)

開館時間:9時~17時
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、20日(水)、26日(火)

問い合わせ:佐伯記念館・郷土資料館
【電話】0898-68-4610

■小松温芳図書館・郷土資料室
▽特別展 郷土資料室のお宝展その1
今回の紹介は「黒川五右衛門書状」です。この文書は天正十四年、秀吉の四国侵攻に敗れた黒川氏が退散するとき、小松の庄屋「佐伯勘右衛門」に預けた娘をくれぐれも頼む、と何度も繰り返した手紙です。佐伯家文書の中で最も古く、また心打たれる内容です。「小松藩会所日記」も同時公開します。
期間:開催中~9月18日(月)

開館時間:10時~17時
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、30日(土)

問い合わせ:小松温芳図書館・郷土資料室
【電話】0898-72-5634

■生涯学習の館
▽しゅんこうの和紙ちぎり絵展 寺尾小百合教室
和紙の素朴さと色彩を生かした作品展。
期間:9月5日(火)~23日(土)

▽木工教室
日時:10月14日(土)・28(土)、11月11日(土)・25日(土)13時30分~15時30分
※機械講習あり
定員:12人(先着順)
費用:800円(材料費)
申込:9月23日(土)まで

開館時間:9時~22時
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、20日(水)、26日(火)

問い合わせ:生涯学習の館
【電話】0897-53-8686

■東予郷土館
▽企画展 地域再発見(したくなる)シリーズ 狛犬さん
見た人が自分の地元にはどんなものがあるか再発見したくなる展示。第1弾として狛犬(こまいぬ)にスポットを当てました。かわいい、格好良い、面白いなど、いろいろな狛犬を見て、ぜひ地元の神社の狛犬に会いに行ってみてください。
期間:9月18日(月)~11月10日(金)

開館時間:10時~18時
休館日:月曜日(18日は開館)、19日(火)、30日(土)

問い合わせ:東予郷土館
【電話】0898-65-4797

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU