文字サイズ
自治体の皆さまへ

市県民税・国民健康保険税の申告をお忘れなく!

4/37

愛媛県西条市

受付期間:2月16日(金)~3月15日(金)

■申告に必要な物
▽個人番号を確認できる書類および本人確認書類
マイナンバーカードまたは通知カードと免許証など
▽「令和5年分確定申告のお知らせ」はがき
※税務署から届いている方のみ
▽e-Tax(国税電子申告納税システム)利用者識別番号(ID)・パスワード
※税務署から交付されている方のみ
▽扶養親族などとして申告する人の個人番号が分かるもの
▽収入(所得)を証明する書類
・令和5年中に支払いを受けた給与・公的年金・配当などの源泉徴収票、支払調書、生命保険契約などに基づく満期(解約)返戻金や個人年金などの支払証明書
・収支内訳書とその立証資料(帳簿、領収書など)
※営業・農業・不動産収入のある方
※収支内訳書をできる限り事前に作成してください
▽控除を証明する書類
・生命保険料・地震保険料などの控除証明書
・国民年金保険料などの支払証明書
・医療費控除の明細書(医療費控除を受ける方)
※必ず事前に作成してください
▽申告者名義の金融機関・口座番号が分かるもの
所得税の還付が生じた際に必要です

■申告が必要な方
令和6年1月1日現在、西条市に住所があり、前年中に次の項目に当てはまる方
・営業・農業・不動産(地代・年貢などを含む)・日雇い・アルバイトなどの収入があった方
・給与所得者で、給与以外の収入があった方、2カ所以上から給与を受けた方
・年末調整を受けたもの以外の控除(医療費控除や寄附金控除など)があった方
・生命保険契約などに基づく満期(解約)返戻金や個人年金などがあった方
・収入がなかった方

▼申告が不要な方
・税務署で所得税の確定申告をする方
・収入が年末調整をした給与のみの方
・年金収入のみで、その金額が次に当てはまり、かつ、所得税が源泉徴収されていない方
65歳未満…98万円以下
65歳以上…148万円以下
(年齢は令和5年12月31日現在)
※年金収入のみで確定申告が不要な方も、市県民税の申告をすることで、市県民税額が下がる場合があります

■各地域別 申告受付日時
▽西条地域

▽東予地域

▽丹原地域(2月16日~3月4日)

▽小松地域(3月6日~15日)

申告受付期間中の注意:
・市内全地区日程は設けていません。できる限りお住まいの地区の日程で申告してください。
・複数日程の地区は初日が混み合う傾向があり、全日程、長時間お待たせする場合があります。ご自身で申告できる方は、郵送などで申告してください。
・受付時間が昨年と変わっています。会場により時間が異なるのでご注意ください。
・期間中は、税務担当職員が各会場に出向くため、市庁舎・西部支所の税務窓口での申告受付はできません。
※期間中に関わらず、丹原・小松サービスセンターの総務管理係での申告受付はできません

問合せ:
市庁舎本館2階市民税課【電話】0897-52-1317
西部支所総務管理課税務係【電話】0898-64-2629

■税務署での確定申告が必要な方(市役所では受け付けできない方)
▽申告会場(伊予西条税務署)の開設期間
・青色申告をする方
・土地建物や株式などの譲渡所得があった方
・住宅借入金等特別控除を初めて受ける方
日時:2月16日(金)~3月15日(金)の平日8時30分~16時(相談開始は9時~)
整理券配布方法:(会場へ入るには入場整理券が必要)
(1)会場で当日配付
※配布状況に応じて、後日の来場をお願いする場合あり
(2)オンライン(LINEアプリ)で事前発行
※友だち追加し、「トーク画面」で「相談を申し込む」を選択

問合せ:伊予西条税務署個人課税部門
【電話】0897-56-3292

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU