文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information~相談

14/27

愛媛県鬼北町

■こころの健康相談のご案内
学校、職場、家庭や人間関係など、一人で悩んでいませんか?臨床心理士による相談を無料で行っています。まずはご相談ください。
日時:10月23日(月) 13時30分〜16時 (3名程度まで)
対象者:鬼北町在住の方
場所:広見保健センター
※秘密はお守りします。
安心してご利用ください。
予約制のため、希望される方は10月6日(金)までにお問い合わせください。

問い合わせ:保健介護課保健係
【電話】内線3112〜3116、4441

■仕事のモヤモヤ・トラブルご相談ください
10月は「個別労働関係紛争処理制度」周知月間です。有給が取れない、賃金未払、パワハラ、突然の解雇、適切な指示に従わない従業員等、労働者と事業主との労働関係トラブルでお困りの方を対象に、常時受け付けている労働相談(電話又は面談)に加え、次の無料相談を実施します。

▽労使トラブル夜間電話相談(こんばんは・労働相談)
日時:10月3日(火) 19日(木)17時15分〜20時
▽労働委員労使トラブル専門相談(しっかりサポート労働相談)
日時:10月13日(金) 27日(金)14時15分〜17時
場所:愛媛県中予地方局2階 労働委員・相談室(面談方式です)
申込:事前予約制

問い合わせ:愛媛県労働委員会事務局
【電話】089-912-2996

■愛媛県社会保険労務士会無料相談会
毎年10月は「社会保険労務士制度推進月間」です。
愛媛県社会保険労務士会では、広く県民に社労士制度を知っていただくとともに、社会貢献活動の一つとして労働問題・年金などの「無料相談会」を開催します。お気軽にご相談ください。
日時および場所:10月29日(日) 11時〜17時
・フジグラン新居浜 〔1階 北川催事場〕
・フジグラン今治 〔1階 エレベーター前〕
・イオンスタイル松山 〔1階 南(環状線側)入口〕
・フジグラン松山 〔遊々館2階〕
・オズメッセ21 〔1階 店内こども広場〕
相談内容:公的年金、健康保険(傷病手当金、出産手当金、高額医療費等)、労働保険(雇用保険、労災保険、各種給付)、労働条件(賃金、退職金、労働時間、休日、年次有給休暇)、解雇、退職、パワハラ、セクハラ、労使関係、各種助成金

問い合わせ:愛媛県社会保険労務士会
【電話】089-907-4864

■無料調停相談会開催
日本調停協会連合会では、宇和島調停協会との共催により、無料調停相談会を開催します。
調停制度の手続き、利用方法について裁判所の民事および家事調停委員が無料で相談をお受けします。秘密は厳守しますので、お気軽にお越しください。
日時:10月8日(日) 10時〜15時30分
場所:宇和島市生涯学習センター(パフィオ)1階多目的室
相談事例:借金、近隣トラブル、不動産、交通事故、相続、離婚、家庭内トラブルなど
※予約は不要です。当日、会場で受け付けを行います。

問い合わせ:松山地方裁判所宇和島支部
【電話】0895-22-1133

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU