文字サイズ
自治体の皆さまへ

くらしのお知らせ Information~お知らせ(1)

19/35

愛媛県鬼北町

■マイナンバーカード休日臨時交付窓口開設
日時:11月24日(日) 9時〜12時13時〜16時30分
場所:本庁1階 町民生活課
※交付通知書(はがき)に記 載された書類が必要です。
※電子証明書更新、券面記載 事項変更等も可能です。

問い合わせ:町民生活課 戸籍住民係
【電話】内線2112

■マイナンバーカード 訪問申請サポート
職員がご自宅等へ伺い申請をお手伝いしますので、役場へ出向く必要がありません。必要書類が揃えば、カードは本人限定受取郵便等(転送不可)でお受け取りいただけます。
日時:平日9時30分〜11時30分13時30分〜16時
対象者:鬼北町民かつ2カ月以内に転出予定がない方
※1週間前までにご予約ください。

問い合わせ:町民生活課 戸籍住民係
【電話】内線2112

■ひめ結婚支援センター「愛結び」会場開設
日時:11月23日(土)
※事前予約が必要
13時〜16時(受付は15時まで)
場所:近永公民館 1階会議室

問い合わせ:
企画振興課地域活力創出係【電話】内線2217
えひめ結婚支援センター南予事務所【電話】0893-57-6705

■秋季全国火災予防運動の実施について
この運動は、火災が発生しやすい時季を迎えるに当たり、火災予防思想の一層の普及を図り、もって火災の発生を防止し、高齢者を中心とする死者の発生を減少させるとともに、財産の損失を防ぐことを目的とします。
○全国統一防火標語
『守りたい 未来があるから 火の用心』
実施期間:11月9日(土)〜11月15日(金)
・いのちを守る4つの習慣
・寝たばこは、絶対にしない、させない。
・スト―ブの周りに燃えやすいものを置かない。
・こんろを使うときは火のそばを離れない。
・コンセントはほこりを清掃し、不必要なプラグは抜く。

○いのちを守る6つの対策
・火災の発生を防ぐために、ストーブやこんろ等は安全装置の付いた機器を使用する。
・火災の早期発見のために、住宅用火災警報器を定期的に点検し、10年を目安に交換する。
・火災の拡大を防ぐために、部屋を整理整頓し、寝具、衣類及びカ―テンは、防炎品を使用する。
・火災を小さいうちに消すために、消火器等を設置し、使い方を確認しておく。
・お年寄りや身体の不自由な人は、避難経路と避難方法を常に確保し、備えておく。
・防火防災訓練への参加、戸別訪問などにより、地域ぐるみの防火対策を行う。

問い合わせ:宇和島地区広域事務組合 消防本部 予防課 予防係
【電話】0895-22-7501

■2024年愛媛県は一歩先の「デジタル実装フィールド」へ!
愛媛県では「県内事業者の稼ぐ力の向上」、「愛媛の発展」、「デジタル企業の成長」の三方良しを目指し、デジタルソリューションによる地域課題の解決にチャレンジする「トライアングルエヒメ」に取り組んでいます。今年度も様々なプロジェクトが進行中です。各プロジェクトの詳細はHPでご覧ください!

問い合わせ:愛媛県デジタルシフト推進課
【電話】089-912-2280

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU