文字サイズ
自治体の皆さまへ

地域おこし協力隊活動日記

31/39

愛媛県鬼北町

■「ラストスパート」
地域おこし協力隊4年目 粟野正臣(あわのまさおみ)
今年の3月末で、協力隊としての任期が終了します。
2020年6月に鬼北町に来てから約3年半、自分でも意外ですが、時が経つのをゆっくり感じています。見るもの聞くもの触れるものが、初めてのものばかりだったからかもしれません。鬼北町の伝統手漉き和紙「泉貨紙」の保存・普及を掲げて自分なりに活動してきましたが、振り返ると、納得できない結果ばかりであり、忸怩たる思いがあります。果たして、ものづくりという分野に取り組むことで地域活性化に貢献できるのか、疑うことが何度もありました。それでも、一部の方には、喜んでいただける物や経験を提供できたと信じて、自分がやってきたことを少しだけ肯定してあげようと思います。協力隊としての活動期間はあとわずかとなりましたが、消化試合をこなすような姿勢で過ごしていくつもりはありません。最後まで泥臭く、泉貨紙の可能性を追求していきたいと考えています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU