平成鬼北町では、119年3月20日に制定した鬼北町男女共同参画推進条例に基づき、男女共同参画社会の形成の促進に関する施策として、「鬼北町男女共同参画基本計画」を策定しました。
令和5年度をもって、「第3次鬼北町男女共同参画基本計画」で設けた計画期間が終了したことからの度、新た、こに計画期間を令和6年度から10年度の5とした「第4年間次鬼北町男女共同参画基本計画」を策定しました。
第3次計画期には、これまでにないほどに「男女共同参画」や「女性活躍」が注目され、加えて性別に捉われない考え方に対する理解も少しずつ進んできました。
しかし、まだまだすべての固定観念を解消するまでには程遠く、また日常生活のなにげない場面で身についているアンコンャス・バイアス(無意識なシ思込み・偏見)など、これまいでの鬼北町の土台を築き上げてきた世代から、今後鬼北町を背負って立つ世代まであらゆる世代に対して、考え方の共有等が必要になってきます。
基本理念として掲げる「あらゆる場面で、性別や固定観念にとらわれず、誰もがお互いを尊重、し誰もが対等にさまざまな機会に参画できる社会」を目指し、さらなる推進を図ります。
■基本理念
「あらゆる場面で、性別や固定観念にとらわれず、誰もがお互いを尊重し、誰もが対等にさまざまな機会に参画できる社会」を目指して
■基本目標
1.誰もが性別に関わりなく、多様な生き方やライフスタイルが選択できる社会
性別による固定的な役割に縛られることなく、それぞれの多様な価値観や生き方、個性を認め合い、自らの意思により、生き方やライフスタイルを自由に選択できる社会を目指します。
〔具体的な取組〕
・町民への男女共同参画に関する意識啓発
・性的多様性に関する講習会等の開催
・子供や若い世代に合った男女共同参画学習の充実
・世代間協力を深める学習・教育の推進
2.誰もが子育てや介護をしながら働き続けられる社会
仕事と家庭との両立を図るため、固定観念にとらわれず、誰もが家事、子育て、介護等に率先して協力し合える社会を目指します。
〔具体的な取組〕
・家庭における意識の醸成
・民間企業への啓発運動の推進
・男性の子育て参加の促進
・介護サービスの周知及び充実
3.誰もがあらゆる場面で個性と能力を発揮し、活躍できるよう支えあう社会
あらゆる場面・環境において、それぞれの持つ個性と能力を十分に発揮して活躍できる機会を持てる社会を目指します。
〔具体的な取組〕
・放課後児童クラブ管理運営事業の充実
・実情に沿った保育制度整備
・町審議会等への女性の参画促進
・女性の職業能力開発支援の充実
・防災対策における女性の登用
4.誰もが安心して暮らせる社会
高齢者や障がい者、ひとり親家庭等の全ての人が、性別にかかわらず地域でいきいきと就労や社会参加ができるよう、地域社会活動の活性化や機会創出を図るとともに、性的指向やジェンダーアイデンティティに関する理解が進んだ社会を目指します。
〔具体的な取組〕
・高齢者等の健康管理、生きがいづくりの充実
・障がい者の社会参加と自立支援
・配偶者等からの暴力防止の啓発推進
・性の多様性に関する理解増進
■数値目標
問合せ:企画振興課 地域活力創出係
【電話】内線2215
<この記事についてアンケートにご協力ください。>