■家族時間が円満の秘訣~家族で取り組む予防医療~
金谷 真吾(しんご)さん
羽麻(はま)さん
詩乃(うたの)さん
紫音(しおん)さん
近永地区にお住まいの金谷さんご家族。家族円満の秘訣は〝夕食は必ず家族みんなで食べること〞と話す金谷さんご家族は、工務店を営む真吾さんが建築した、家の中心にある開放感のあるリビングで、家族時間のほとんどを過ごすほどの仲良し家族です。
中学生の詩乃さんは、ソフトテニス部で日々練習に励んでいます。難しいこともあるけれど、ペアの友達と楽しく笑顔で練習や試合に臨みます。得意技の一つでもある、中ロブを起点に試合運びを考え、チームを勝利に導きます。将来の夢は、まだ決まっていませんが、役者や演者に関心があるそうです。
長男の紫音さんは、スポーツ少年団でサッカーをしており、今年度まで、左サイドバックとして、パスやドリブルで相手を翻弄し、攻守ともに活躍していましたが、来年度の新体制ではキーパーを任されました。なるべく失点を抑えられるように頑張りたいと意気込みます。将来は、医療職や大工、サッカー選手やバレーボール選手になりたいと、たくさんの夢を抱いています。
そんな2人は幼少期、病院にかかることが多くありました。しかし、羽麻さんの豊富な知識と経験、真吾さんの理解や周囲の協力、詩乃さんと紫音さんの努力で、部活動やスポーツ少年団では、笑顔で頑張ることができているそうです。
羽麻さんは、2012年に結成された、子育て応援グループ『ほくはぐ』をきっかけに、予防医療について学ぶようになり、理学療法士の経験と合わせ、病気にならない『からだとくらし』について伝えています。現在コワーキングスペースwarmthにて、不定期で相談や施術を行っています。
家族が元気で生き生きと生活できるよう、家族で考え取り組む金谷さんご家族は、将来、家族旅行に出かけたり、プロスポーツの試合を見に行きたいと笑顔で話していました。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>