文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報BOX-教室講座(1)

23/41

愛知県一宮市

■子どもわくわく学習会
ID1057692
日時:1月20日(土)・27日(土)、2月10日(土)
午前9時30分~11時30分
会場:木曽川庁舎3階第2研修室
対象:市内在住の小学生と保護者
内容:好きな柄の布や包装紙を使ってノートを作る
定員:各16組(抽選)
受講料:各500円(教材費)
申し込み:12月26日(火)までに電子申請または電話

問い合わせ:青少年課
【電話】84-0017

■普通救命講習I
ID1000499
日時:12月23日(土)午前9時30分~11時30分
会場:一宮消防署
対象:市内在住・在勤・在学の中学生以上の方
定員:16人(先着)
申し込み:12月1日(金)~15日(金)に電子申請または電話
※団体は条件付きで随時開催

問い合わせ:消防本部消防救急課
【電話】72-1103

■育児講座
ID1057851
日時:1月20日(土)午前10時~11時30分
会場:東五城子育て支援センター
対象:市内在住の子育て中の家族など
演題:「乳幼児期の食事で知っておきたいこと~栄養の基本知識を学ぼう~」
講師:山田貴史さん(名古屋経済大学教授)
定員:25組(抽選)
申し込み:12月19日(火)・20日(水)に電子申請または電話

問い合わせ:東五城子育て支援センター
【電話】85-9339

■ホームステイ受け入れセミナー
ID1052171
日時:1月20日(土)午前10時~11時
会場:神山公民館(野口)
定員:50人(先着)
申し込み:12月1日(金)から電子申請・電話、または氏名・電話番号を記入し「ホームステイ受け入れセミナー」と明記の上、電子メール(【E-mail】kokusai@city.ichinomiya.lg.jp)

問い合わせ:国際交流協会(観光交流課内)
【電話】85-7076

■ボディメイククラス
ID1042546
日時:1月22日(月)午前10時~11時30分
会場:北保健センター
対象:市内在住の18~49歳の方
内容:講話「巻き肩改善、姿勢ピンで代謝アップと骨・筋肉を強くする食事」、運動実技
定員:20人(先着)
※託児あり(1歳以上の未就園児、先着で12人)
申し込み:12月1日(金)から電子申請または電話

問い合わせ:北保健センター
【電話】86-1611

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU