文字サイズ
自治体の皆さまへ

確定申告(所得税・消費税・贈与税)

9/38

愛知県一宮市

◆会場が尾西市民会館に変わります
2月17日(月)~3月17日(月)
※土・日曜日(3月2日を除く)、祝休日は休み。申告期間中は一宮税務署では作成指導・相談は行いません。

◆入場には「入場整理券」が必要です
入場には整理券が必要です。スマートフォンなどからLINEで事前発行するほか、当日会場でも配布します。
※入場整理券の当日配布は午後4時まで。配布状況によっては、後日の来場をお願いする場合があります。

入場整理券は、LINEから「国税庁LINE公式アカウント」を友だち登録して取得してください。

◆スマートフォンを使用した申告相談を実施します
税務署が開設する確定申告の相談会場では、申告される内容に応じて、スマートフォンを使用した申告相談を実施します。スマートフォンとマイナンバーカードを持参してください。
※事前にスマートフォンへマイナポータルアプリをインストールし、マイナポータルとe-Taxを連携するほか、マイナンバーカードの暗証番号(利用者証明用電子証明書、署名用電子証明書)が必要です。

◆申告時の主な持ち物(本人)
※市民税・県民税、確定申告の会場で共通
・筆記用具
・令和6年中の所得を明らかにできる書類
電子データは不可
・申告者名義の預金通帳など口座番号が分かる物(所得税の還付金が発生する場合)
・本人確認書類、マイナンバーが確認できる物
・控除を受けるための証明書類
医療費控除の明細書・医療費通知(医療費の領収書は不可)ほか
・「確定申告のお知らせ」と記載のあるハガキ

問合せ:一宮税務署
【電話】72-4331

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU