文字サイズ
自治体の皆さまへ

防犯・交通安全 今月のポイント

21/38

愛知県一宮市

■夜間の交通事故を防ぎましょう
夕方の「魔の時間」ってご存じですか。午後5時~7時は周囲の視界が悪くなり、運転者・歩行者ともお互いの姿が見えにくくなるため、交通事故の危険性が高まります。次のことを実践して交通事故を防止しましょう。
・自動車・自転車は、日没1時間前にライトを点灯し、夜間の対向車や先行車がいない状況では、ハイビームを活用する
・自動車・自転車ともに、飲酒運転しない。特に自転車の酒気帯び運転の運転者・車両提供者・酒類提供者などへの罰則が強化されています。
・歩行者は、道路を横断するときは横断歩道を利用し、手を上げてドライバーに横断する意思を伝える
・夜間の外出時は明るい目立つ色の服装で、反射材やLEDライトを身に着け、自分の存在を知らせる

■市内の犯罪・事故(11月末現在。いずれも暫定値)

■サイバー空間の脅威から身を守りましょう
パソコンやスマートフォンがコンピューターウイルスに感染すると、サイバー攻撃に悪用される可能性があります。次のことを実践して、社会全体でセキュリティ意識を向上させましょう。
・ОS・ソフトウエア・ウイルス対策ソフトなどを最新の状態にし、定期的にウイルスチェックする
・不審な電子メールの添付ファイルや作成者不明のプログラムを開かない
・匿名で投稿できる掲示板やメール本文に記載されたリンクを開かない
・インターネット上の不確かな情報を拡散しない

問合せ:一宮警察署
【電話】24-0110

**********
問合せ:市民協働課
【電話】28-8671

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU