■2月の予定
1(土)
博物館・特集展示「鳥瞰図(ちょうかんず)描かれた観光地」(~2日/ID1064187)
緑の基本計画意見募集(~6日/ID1064592)
宅地造成及び特定盛土等規制法に基づく規制区域意見募集(~6日/ID1064463)
立地適正化計画意見募集(~6日/ID1064420)
尾張西部ごみ焼却処理等広域化計画意見募集(~10日/ID1064299)
特定個人情報保護評価書意見募集(~17日/ID1064223)
博物館・企画展「くらしの道具」(~3月9日/ID1064325)
美術館・企画展「中谷ミユキ展 語り合う静物」(~3月16日/ID1064378)
美術館・コレクション展(常設展)「静物の時代」(~3月16日/ID1064107)
2(日)
祝おう!旧正月(ID1064433)
3(月)
市民税・県民税の申告会場の予約受け付け開始(本紙8ページ)
4(火)
博物館・特集展示「尾張の洋画 佐分慎一郎と佐分眞の洋行体験」(~4月13日/本紙10ページ)
8(土)
資料館・冬季企画展「名鉄蘇東(起)線~起と一宮間の交通機関の歴史~」(~3月16日/本紙10ページ)
本庁舎・木曽川庁舎の学習室の開放(~9日/本紙13ページ)
11(日)
本庁舎・木曽川庁舎の学習室の開放(本紙13ページ)
15(土)
消費生活フェア(11ページ)
本庁舎・木曽川庁舎の学習室の開放(~16日/本紙13ページ)
17(月)
所得税等の申告会場を開設(~3月17日/本紙9ページ)
26(水)
定例市議会・開会(ID1064471)
◎一部の掲載記事の内容は、市議会の議決後、実施します。
■市役所の開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
■2月の日曜証明窓口 ID1000794
▽休日開設(市役所本庁舎)
23日(祝)午前9時~正午
▽取扱業務
・印鑑登録
・証明書などの発行(住民票の写し、戸籍全部・個人事項証明書、印鑑登録証明書、市県民税・軽自動車税)
■納付のお知らせ ID1000875
・資産税・都市計画税(第4期分)
・国民健康保険税(第8期分)
・後期高齢者医療保険料(第8期分)
・介護保険料(第8期分)
納付は2月28日(金)までに
■市政へのご意見・ご要望は ID1004956
市民メール:【E-mail】info@city.ichinomiya.lg.jp
市民ポスト:市役所本庁舎、尾西・木曽川庁舎、出張所などで受け付け
■人口と世帯数
1月1日現在
ID1000227
人口…376,861(-110)
男…183,875(-72)
女…192,986(-38)
世帯数…169,335(+89)
※( )内は前月対比
■各記事に掲載のID(7桁の数字)を、市ウェブサイトの「ページID検索」に入力すると、該当記事の情報がダイレクトに表示されます。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>