文字サイズ
自治体の皆さまへ

そのごみ、正しく分別していますか?

13/41

愛知県刈谷市

5月から8月にかけて、立て続けに発生したごみ収集車の火災事故。リチウムイオン電池や使い捨てライターなど、ごみステーションには出してはいけないごみが混入していたことが原因です。発火性危険ごみの正しい出し方を知り、事故を起こさないよう心掛けましょう。

■火災が発生すると…
近隣の住民や収集作業員の命が危険にさらされるだけでなく、火災原因をその場で調べることで、道路上にごみが散乱し、渋滞や収集作業の大幅な遅れにつながります。また、収集車や処理施設が燃えると、ごみの収集ができなくなり、市民生活に重大な影響を及ぼす恐れがあるほか、修繕に多額の費用がかかります。

■発火性危険ごみとは
ごみ収集車や処理施設で火災・爆発の原因となるごみのことです。回収所などの詳細は市HPをご覧ください。

◆リチウムイオン電池
多くの充電できる家電製品に使用されています。リサイクルマークが付いているかを確認し、家電量販店などに出してください。

▽リチウムイオン電池が使われているもの
携帯電話、スマホ、モバイルバッテリー、パソコン、デジタルカメラ、携帯型ゲーム機 ほか

◆スプレー缶・カセットボンベ・使い捨てライター
必ず中身を使い切って、指定の回収所に捨ててください。穴を開ける必要はありません。

◆乾電池
ショートする危険があるため、テープを+極と-極に貼って、指定の回収箱に捨ててください。

▽ごみの出し方に迷った時は…
ごみ出しのルールなどを掲載しているごみの分け方・出し方ガイドブックを確認してください。
【ID】1003750

※詳しくは本紙12ページをご覧ください。

問合せ:ごみ減量推進課
【電話】21-1705
【ID】1003712

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU