文字サイズ
自治体の皆さまへ

情報コーナー 知識・教養

15/35

愛知県刈谷市

■潜在保育士の就業体験研修会
日時:7月24日(月)・26日(水)・28日(金)のいずれか1日以上 9時30分〜13時
場所:
・さくら保育園
・住吉幼児園
内容:担任と一緒に保育に参加し、子どもと遊んだり、給食を食べたりして保育現場で就業体験をします。園生活の流れや先生たちの仕事内容を知り、働くことへの不安解消に役立てることができます。
対象:保育士資格または幼稚園教諭免許を有する人で、市内の保育園または幼児園での就業を希望する人
定員:10人(先着順)
費用:給食費(当日集金)
申込み:7月4日(火)から14日(金)までに、履歴書と資格証または免許状の写しを直接、子ども課へ。
※受付時に、研修希望日と希望園を確認します。

問合せ:子ども課
【電話】62-1014

■事例で学ぶ消費者トラブル
▽市民生活講座
日時:8月8日(火)13時30分〜14時30分
場所:市役所
内容:最新の消費者トラブル事例から被害に遭わないための方法を学びます。
講師:消費生活相談員
定員:50人(先着順)

申込み・問合せ:7月3日(月)から、【電話】62-1058でくらし安心課へ。

■救命講習会
(1)普通救命講習III
日時:7月15日(土)9時~12時
場所:碧南消防署
内容:小児・乳児・新生児の心肺蘇生法、ひきつけ、喉に異物が詰まった時の処置ほか

(2)普通救命講習I
日時:7月16日(日)9時~12時
場所:刈谷消防署
内容:心肺蘇生法、AEDの使用法、止血法ほか

(3)普及員講習再講習
日時:7月23日(日)9時~12時
場所:知立消防署
内容:応急手当普及員の資格を有する人が、前回の講習受講日から3年以内に再度受講するための講習

◇共通
対象:碧海5市在住、在勤または在学の人
定員:各20人(先着順)
※団体受講は、最寄りの消防署へ。

申込み・問合せ:7月5日(水)9時から、電話で
(1)碧南(【電話】41-2625)
(2)刈谷(【電話】23-1299)
(3)知立(【電話】81-4144)消防署へ。

■フローラルガーデン文化教室
▽わかりやすい庭づくり講座
日時:7月14日(金)10時~11時30分
内容:小さな花壇作り
講師:天野麻里絵氏(NHK趣味の園芸講師)
定員:40人(先着順)

▽ボタニカルアート教室(夏期講座)
日時:7月14日・28日、8月11日・18日、9月8日・22日の金曜13時30分〜15時30分(全6回)
※7月14日のみ体験あり(2千円)
内容:植物を細密に描く手法を学びます。
講師:尾関ちづる氏(日本植物画倶楽部理事)
定員:20人(先着順)
費用・受講料:12000円
持ち物・必要なもの:水入れ、パレット、HBとHの鉛筆、消しゴム、定規

▽陶芸教室
日時:7月27日(木)・29日(土)13時30分〜15時30分
内容:夏を楽しむ蚊やり・花器を作ります。
講師:毛利記代子氏(陶芸家)
定員:各9人(先着順)
費用・受講料:4千円
持ち物・必要なもの:エプロン

◇共通
場所:フローラルプラザ

申込み・問合せ:7月4日(火)9時から【電話】29-4330または直接、フローラルガーデンよさみへ。

■アジア太平洋戦争期の刈谷 ―石川文中の日記を手がかりに
日時:8月11日(金・祝)14時〜15時30分
場所:歴史博物館
内容:昭和12年から20年までの日記を読み解き、戦時中の世相などを解説します。また、記事の一部を講師と読みます。
講師:
・広中一成氏(愛知学院大学准教授)
・長谷川怜氏(皇學館大学准教授)
対象:高校生以上
定員:70人
※申込多数の場合は抽選し、結果は全員に郵送します。
※空席がある場合は、当日先着順
申込み:7月17日(月)までに、申込用紙(歴史博物館で配布・市HPでダウンロード可)を郵送、または直接、歴史博物館(〒448-0838 逢妻町4-25-1・休館日…月曜)へ。
※17日(月)は開館
※QR(本紙13ページ)からも申込可

問合せ:歴史博物館
【電話】63-6100
【ID】1014105

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU