文字サイズ
自治体の皆さまへ

歴史散歩 292

37/41

愛知県刈谷市

■縄文人のへそくり(当館蔵)
天王町に位置する本刈谷貝塚では、縄文時代晩期(約3千年前)のデポが確認されています。デポとは、貯蔵などの目的で石器などを埋めた遺構のことです。本刈谷貝塚では1つの穴に下呂石やサヌカイトといった遠くから運ばれてきた貴重な石材を用いた石器の素材が埋められていました。このことから、このデポは大切な素材を貯蔵した縄文人のへそくりのようなものであったと考えられます。

問合せ:歴史博物館
【電話】63-6100

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU