水の日(8月1日)と水の週間(8月1日〜7日)は、水資源の大切さや水循環の重要性について理解や関心を深める日です。この機会に水について考えましょう。
水は私たちの生活に欠かせない大切な資源です。刈谷市の水道は、昭和35年に誕生してから1日も休むことなく、きれいで安全な水を供給し続けています。
■水が家庭に届くまで
ダムや川、井戸の水はそのままでは飲めません。水道施設で安全でおいしい水に変えて、各家庭や事業所に届けています。
「刈谷市の水道管を1本につなぎ合わせると、約800kmになるんだ!刈谷市から岩手県までと同じ距離だよ!」
※詳しくは本紙またはPDF版の4ページをご覧ください。
■市水道事業の状況
▽施設の耐震化や水道管の更新
南海トラフ地震などによる被害を最小限に抑え、古い水道管の使用による漏水や断水を防ぐため、水道施設や水道管の耐震化や更新を計画的に行っています。
▽水道料金
市水道事業に必要な費用は、市民の皆さんが支払う水道料金で賄われており、収納率は99%以上で推移しています。
一般的な家庭が1カ月に標準的に使う水の量は平均20立方メートルで、刈谷市では2,321円になります。これは、西三河では1番安く、県内でも5番目に安い金額です(令和6年4月時点)。
■CHECK
▽限りある水資源を将来にわたって使うために
地球にある水のうち、私たちが容易に利用できる再生可能な水は、河川や湖沼などわずか0.01%です。持続可能な社会を築くために、水循環を健全に保つことが極めて重要です。限りある水資源を将来にわたって使うために、次のような身近なことから取り組みましょう。
・水を流したままにしない
・風呂の残り湯を再利用する
・トイレの大小レバーを使い分ける
・洗車するときはバケツに水を汲んで洗う など
問合せ:水道課
【電話】62-1028
<この記事についてアンケートにご協力ください。>