■脱炭素経営セミナー
日時:3月11日(火)14時~16時(30分前開場)
場所:産業振興センター603
内容:カーボンニュートラルについて基礎から学ぶ、事業者向けのセミナーです。
(1)脱炭素経営の取組の必要性について
(2)省エネ診断から始める脱炭素・カーボンニュートラルへの取組
(3)地域金融機関の支援内容
(4)刈谷市補助金情報
※セミナー後、講師に個別相談可
講師:
(1)信金中央金庫
(2)省エネルギーセンター
(3)碧海信用金庫
(4)環境推進課
定員:30人(先着順)
申込み:3月6日(木)までに、QR(本紙15ページ)で申込み。
問合せ:碧海信用金庫
【電話】77-8102
【ID】1019879
■バリアフルレストランから店づくりを考える
日時:3月17日(月)18時30分~21時
場所:スペースAqua
内容:刈谷駅周辺を歩いてから、バリアフリーな店や商店街を目指して、誰もが訪れて楽しくなる店づくりを考えます。
市内に店を開きたいと考えている人向けのワークショップです。
講師:佐藤雄一郎氏((公財)日本ケアフィット共育機構)
定員:10人(先着順)
費用:千円
申込み・問合せ:2月19日(水)10時から3月12日(水)18時までに、【電話】29-0873で刈谷駅前商店街振興組合へ。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>