文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば

4/23

福岡県小竹町

■花壇の手入れを行いました シルバー人材センター
4月13日に公益社団法人宮若・小竹シルバー人材センターの会員のみなさんが、小竹町役場の花壇の手入れを行ったり、役場からJR小竹駅までの道に捨てられたたばこの吸い殻や空き缶、紙くずなどを拾いました。次回は10月頃に同様の活動を行う予定です。

■小竹町食生活改善推進会総会が開催されました
4月28日に小竹町役場で小竹町食生活改善推進会(食進会)総会が開催されました。この会は昭和52年4月25日に発足してから46年間健康づくりを『食』の面から促進させる活動を行っています。総会では、尾上カズ子会長が「会員の平均年齢が79歳と高齢であるため、今後の活動にも支障が出てくることは否めない。これからは『無理せず』『できることを見つける』『継続する』といったささやかな努力を目標とし、これからの小竹町や自分自身の大きな財産になるような活動を継続したい。」とあいさつされました。

◇あなたも小竹町食進会に入りませんか?
会員になって活動したい人は、健康増進課健康対策係(【電話】62-1864)までご連絡ください。

■人権の花『ひまわり』を植えました 人権の花運動
毎年小竹町内の3小学校が順番で取り組んでいる人権の花運動。今年は小竹西小学校の2年生から4年生までの子どもたちが啓発活動に取り組みます。この運動は、人権の花『ひまわり』を育てることで生命の尊さを実感し、豊かな心と思いやりの心を体得する目的で行われています。
開催された5月11日はとても天気がよく、絶好の活動日和でした。子どもたちは、人権擁護委員さんのお話をしっかりと聞き、校庭の花壇に教えてもらったとおりにひまわりの種を植えました。

■たばこのポイ捨てをやめましょう
たばこ組合クリーンキャンペーン
5月12日に小竹たばこ組合のみなさんが、小竹町役場からJR小竹駅までの道の周辺に捨てられたたばこの吸い殻や空き缶、紙くずなどを拾いました。
「今回はたばこのポイ捨てが目立っていましたが、マスクのポイ捨ては少なくなっているようです。」と活動に参加されたたばこ組合のみなさんが話しました。

■体験活動、楽しかったです!あそびのサークル
あそびのサークルでは、3月に『しゃぼん玉』、4月に『モルック』を体験しました。今回の活動は、どちらも天候に左右されるため、自由参加という緩い活動でした。参加した人たちは、大きなしゃぼん玉ができるとみんなで喜びあったり、モルックでは、倒すのが難しい高得点の棒を倒したときにとても盛り上がっていました。仲間と一緒だからこそ分かち合える喜びを感じることができた活動になりました。

■スナッグゴルフとシイタケの植菌を体験しました
町内3小学校の3年生が、ミッションバレーゴルフクラブのみなさんにご協力いただき、子どもから大人まで楽しめる『スナッグゴルフ』とシイタケの菌を原木に植え付ける作業を体験しました。スナッグゴルフ体験では、スタッフから道具の握り方などの指導を受け、ゴールに向けて上手にボールを打てるようになりました。
シイタケの植菌体験では、シイタケに関する説明を受けた後、ドリルを使って原木に穴をあけ、菌を一つずつ埋め込む作業に取り組みました。

■県大会に出場します 小竹ガッツ
高円宮賜杯第43回全日本学童軟式野球大会マクドナルドトーナメント直鞍支部予選が始まりました。4月8日の感田トータス戦、4月15日の宮若ホワイトファイターズ戦を勝ち進み、直鞍支部代表として4月30日から田川市民球場で始まる筑豊大会へと進みました。初回に2点先制するも、2回に2失点してしまい同点に追いつかれたものの、4回に1点をもぎ取り、そのまま勝利しました。
5月27日から始まる福岡県大会で優勝し、全国大会出場を目指して頑張ります!

■永年勤続功労章を受章されました
小竹町消防団元第三分団長の木原重樹さん(新山崎区)が、3月10日付けで『永年勤続功労章』を受章されました。
木原さんは、平成4年から30年以上の永きにわたり消防団員として消防の発展に貢献され、令和5年3月末まで分団長として卓越した手腕を発揮されました。

◎あなたの住む地域のイベントや身近な話題などの情報を広報で発信しませんか?
連絡先:企画調整課企画係
【電話】62-1214

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU