■労働講座
とき:12月13日(金)13時30分~16時5分
場所:大府商工会議所3階 大ホール
対象:
・企業経営者
・人事労務担当者
・労働組合関係者
・一般勤労者等
定員:50名(先着順)
内容:
・第1部「育児・介護休業法等の改正について」
・第2部「メンタルヘルスに関する労働問題~人事・労務担当者が取るべき対応~」
料金:無料
申込み:11月29日(金)までに申込書をFAXまたは郵送で知多県民事務所産業労働課へ
※申込書は知多県民事務所および県ホームページにあります。
【FAX】26-4529
問合せ:知多県民事務所産業労働課
【電話】21-8111(内線356)
■地域福祉計画策定キックオフ講演会
第3次地域福祉計画策定にあたり、「地域福祉」や「地域共生社会」を学ぶキックオフ講演会を開催します。
みなさんの身近な地域の支え合いやご自身の幸せなど、「ふだんのくらしのしあわせ」について考えてみませんか。
とき:11月17日(日)13時~15時
場所:アイプラザ半田 講堂
対象:市民、福祉事業所、地域で活動している方
定員:300名
内容:「地域福祉をどうデザインするか!~身近な地域福祉活動の実践から地域共生社会の実現へ~」
講師:大原 裕介(おおはらゆうすけ)氏(社会福祉法人ゆうゆう理事長)
料金:無料(申込不要)
問合せ:地域福祉課
【電話】84-0641
■成年後見制度啓発フォーラム
成年後見制度とは、認知症の高齢者、知的障がいや精神障がいで判断能力が不十分な方々の権利や財産を守る制度です。成年後見制度をクイズ形式で分かりやすく知る機会です。
とき:12月15日(日)13時30分~16時30分
場所:東浦町文化センター 1階ホール(東浦町石浜岐路10番地)
定員:100名(先着順)
内容:
・成年後見制度概要説明
・クイズ成年後見制度
・グループでの話し合い
料金:無料
申込み・問合せ:12月6日(金)までに電話またはFAXで知多地域権利擁護支援センターへ
【電話】0562-39-3770
【FAX】0562-39-3774
■多文化災害ボランティア養成講座
日本で起こる災害や、災害発生時の行動など、知っておくべき防災知識を学ぶことができます。外国籍市民の方も、災害時に支援される人から支援できる人になりませんか。
とき:12月8日(日)10時~13時
場所:瀧上工業雁宿ホール視聴覚室
対象:外国籍市民の方
※日本人も参加可能
定員:30名(先着順)
内容:日本の災害の紹介、ハザードマップの説明、グループワーク(災害時に自分にできること)等
料金:無料
申込み・問合せ:11月8日(金)~12月6日(金)までに氏名、連絡先を電話またはEメールで市民協働課へ
【電話】84-0609
【メール】s-kyodo@city.handa.lg.jp
■公安系公務員合同説明会
公安系公務員の就職に関する説明会を開催します。
とき:11月23日(祝)9時30分~12時30分
場所:ハローワーク半田(半田地方合同庁舎)(半田市宮路町200-4)
説明機関:
・自衛官(自衛隊愛知地方協力本部半田地域事務所)
・警察官(愛知県警察半田警察署)
・消防官(知多中部広域事務組合消防本部)
・海上保安官(第四管区海上保安本部衣浦海上保安署)
申込み:申込フォームより申込みください。
※申込みフォームは広報紙21ページをご覧ください。
問合せ:自衛隊愛知地方協力本部半田地域事務所
【電話】21-0004
<この記事についてアンケートにご協力ください。>