文字サイズ
自治体の皆さまへ

わたしたちのまちの未来を決める各種計画案にご意見をお願いします

4/46

愛知県半田市

市が策定する計画は、今後の施策の基盤となる重要なものであるため、策定前に計画案を公表し、「パブリックコメント手続」によりみなさんのご意見を踏まえた計画とします。ぜひ、ご協力ください。

■より魅力的で住み続けたいまちへ
半田市デジタル田園都市構想総合戦略(第3期半田市まち・ひと・しごと創生総合戦略)

計画期間:令和7年度~11年度

魅力あふれる地域づくりを実現し、半田市が「訪れたいまち」、「選ばれるまち」、「住み続けたいまち」となることを目指した戦略です。
本戦略には、人口ビジョンとして将来の人口推計等を含んでいます。

担当・問合わせ:企画課
【電話】84-0605
ページ番号:1008566

■魅力あふれる中心市街地を目指して
半田市中心市街地活性化基本計画

計画期間:令和7年度~11年度

地域の魅力や暮らしやすさの向上に向けて、民と公の連携により、魅力と活力ある中心市街地を目指すための計画です。

担当・問合わせ:産業課
【電話】84-0634
ページ番号:1008590

■すべてのこどもが健やかに成長できるまちに
第3期半田市子ども・子育て支援事業計画

計画期間:令和7年度~11年度

子ども・子育て支援法に基づき策定する事業計画です。
令和5年12月に子育て世帯を対象に実施したアンケート調査の結果等を踏まえて、幼児教育や保育を始め様々な子育て支援サービスの利用ニーズを予測し、サービスの提供体制を計画的に整備します。
また、半田市のこども施策全体を体系化し方向性を示しながら、すべてのこどもが心身ともに健やかに成長できるまちの実現を目指します。

担当・問合わせ:子ども育成課
【電話】84-0658
ページ番号:1008509

■国籍等にかかわらず、すべての市民が多様性を認め合い協力し合うまちを目指して
第2次半田市多文化共生プラン

計画期間:令和7年度~11年度

様々な主体と協働し、国籍等を問わず、すべての市民が互いを理解し尊重し合い、活力のあるまちを創ることを目的とした計画です。

担当・問合わせ:市民協働課
【電話】84-0609
ページ番号:1008508

■「健康で明るく こころ豊かなまち はんだ」を目指して
第3次健康はんだ21計画半田市いのち支える計画(第2次自死対策計画)

計画期間:令和7年度~18年度

健康寿命の延伸を目指し、市民一人ひとりの積極的な健康づくりと、その取組を地域で支える環境づくりを進めるための計画です。

担当・問合わせ:健康課
【電話】84-0662
ページ番号:1008567

■まちとひとがつながり、暮らし続けられるために
半田市地域公共交通計画

計画期間:令和7年度~12年度

半田市の地域公共交通の課題への対応や、目指す将来都市構造の構築を支える公共交通ネットワークの再編に向けて、交通将来像を定めるとともに、地域公共交通の基本方針を示すものです。

担当・問合わせ:都市計画課
【電話】84-0628
ページ番号:1008574

■まちの魅力を未来に引き継ぐ空家対策
半田市空家等対策計画

計画期間:令和元年度~12年度

令和元年7月に策定した計画について、その後の空家等の状況等を把握し、法や制度の改正状況など本市を取り巻く社会情勢の変化を踏まえて必要な見直しを行うものです。

担当・問合わせ:建築課
【電話】84-0670
ページ番号:1008510

■下水道 未来の半田に続く道
半田市下水道事業経営戦略

計画期間:令和7年度~16年度

持続的に安定した下水道経営を行っていくための、令和7年度から16年度までの中長期的な経営の基本計画です。

担当・問合わせ:下水道課
【電話】84-0675
ページ番号:1008377

◆意見募集期間 12月1日(日)~令和7年1月5日(日)
◯各計画案の閲覧方法
市ホームページまたは以下の公共施設で計画案の閲覧ができます。

《市ホームページ》
QRコードを読み取ることで、計画案を閲覧できます。
※QRコードは広報紙7ページをご覧ください。

《計画案閲覧場所》
・市役所(1階意見募集コーナー、各計画の担当課窓口)
・瀧上工業雁宿ホール
・市民交流センター(クラシティ3階)
・図書館
・博物館
・乙川交流センターニコパル
・各公民館(有脇、亀崎、乙川、上池、岩滑、板山、成岩、神戸)

◯意見書の提出方法
(1)市ホームページの入力フォーム
(2)郵送、FAX、Eメール
(3)計画案閲覧場所に設置の投函箱
※意見書は、計画案閲覧場所または市ホームページからもダウンロードできます。
※郵送、FAX、Eメールの場合は以下の連絡先へ
企画部市民協働課
【住所】〒475-8666(住所不要)
【FAX】84-0672
【メール】s-kyodo@city.handa.lg.jp

問合わせ:各計画に記載の担当課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU