文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ(相談)

52/60

愛知県南知多町

■成年後見制度の巡回相談 予約制 無料
認知症や知的障がい、精神障がいのため判断能力が十分でない方のために、主に法律面で支援する制度があります。
制度利用の仕方・申し立ての手続き、制度自体を知りたい方は事前にお申し込みのうえ、お気軽にご利用ください。
日時:5月25日(木)午後1時30分〜4時30分
場所:役場相談室(1階)

申込み・問合せ:知多地域権利擁護支援センター
【電話】0562-39-3770
(平日午前9時〜午後5時)

問合せ:住民福祉課
【電話】内線115〜117

■障がいのある方やご家族の巡回相談 予約制 無料
障がいの種別や問題の大きさに関わりなく、ご相談ください。
相談は無料で、秘密は必ず守ります。前日までの完全予約制となりますので、事前にお申し込みをお願いします。
日時:5月9日(火)午後1時30分〜4時
場所:役場相談室(1階)
※相談日にご都合のつかない方は、個別の相談も可能です。

申込み・問合せ:
知多南部基幹相談支援センターゆめじろう【電話】72-6464【メール】soudan@dune.ocn.ne.jp
わっぱる【電話】73-3201【メール】soudan-co@wappa-no-kai.jp
(平日午前9時〜午後5時)

問合せ:住民福祉課
【電話】内線115〜117

■早期教育相談 予約制 無料
愛知県教育委員会では、子育てで気になることのある方、お子さんに障害を有する可能性があると思われる方、お子さんの就学について相談したい方などに、早期教育相談を実施します。乳幼児期(0歳以上)から、来年度に新一年生になるお子さん(6歳まで)とその保護者の方が対象です。相談は予約制で無料ですので、お気軽にご利用ください。
日時:7月27日(木)、28日(金)午前9時30分〜午後4時30分
場所:半田市福祉文化会館
申込み:6月14日(水)までに、学校教育課へ

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU