文字サイズ
自治体の皆さまへ

information+ イベント(event)

48/60

愛知県南知多町

■ワークショップで楽しく体験! おたから工房
レトロな古民家を会場に、多数の作家さんをお招きしてワークショップを行います!
「多肉植物の寄せ植え体験」「つる籠編み」「小物づくり」など、ワークショップの種類は様々。自分だけのオリジナル作品を、ぜひ作りにきてください!
当日来場されたお子さん(小学生まで。先着30人)に木のおもちゃ作成キットをプレゼント!
日時:6月4日(日)午前9時30分~午後3時
場所:梅原邸(内海字馬場22・23合併地)
入館料:無料(ワークショップは材料費が要ります)
主催:おたから博実行委員会

HP番号 1001401

問合せ:おたから博実行委員会(南知多町観光案内所)
【電話】62-3100

■6月18日(日)は父の日!! スイーツ作り教室(父の日プレゼント編)
毎日頑張っているお父さんへ♡愛情たっぷりの手作りスイーツをプレゼントして、日頃の感謝を伝えませんか。お菓子作りのプロが、美味しくできる「コツ」を分かりやすく教えてくれますよ!!
日時:6月10日(土)午後2時~5時
場所:山海公民館調理室
内容:ミルクレープを作る
対象・定員:小学生から一般8組(先着)
※小学校5年生以下は保護者同伴
講師:齋藤慎也さん
材料費:2,000円
申込方法:電話による申込み
申込期限:5月31日(水)

HP番号 1004286

問合せ:社会教育課
【電話】65-2880

■ウミウシを見つけよう~自然観察会参加者募集~
南知多の海にはいろいろな生き物が生息しています。自然に親しみ、観察し、身近な自然の大切さを考えてみませんか?
日時:5月20日(土)午前9時30分から
観察場所:豊浜字峠地内(荒磯海岸)
集合場所:愛知県水産試験場(小佐)駐車場(9時30分までにお集まりください)
参加費:無料
持ち物:濡れてもよい運動靴または長靴(ビーチサンダルは不可)、たも、バケツ、ミニスコップなど
※長ズボン、長袖シャツ、帽子での参加をお願いします。また、暑さ対策のため、水筒持参でお願いします。
その他:小学生以下は保護者同伴で参加してください。なお、事前申し込みは不要です。指導は知多自然観察会の皆さんです。
※詳細は町公式ホームページをご覧ください。

HP番号 1001023

問合せ:環境課
【電話】内線524

■第39回南知多町芸能祭 入場無料
日時:5月21日(日)午後1時(開演)
場所:町総合体育館
内容:舞踊・民謡・太鼓・カラオケ・コーラスフラダンス・端唄の発表
※ご家族、お友達お誘い合わせてご来場お待ちしております。

問合せ:町文化協会
【電話】77-3755

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU