文字サイズ
自治体の皆さまへ

information+ お知らせ・募集

50/59

愛知県南知多町

■お知らせ
▽新しい高齢受給者証を送付します
国民健康保険に加入している70歳以上75歳未満の方の「国民健康保険高齢受給者証」は、有効期限が7月31日です。引き続き対象となる方には、今月末に新しい高齢受給者証を送付します。
8月以降に医療機関にかかるときは、必ず新しい受給者証(橙色)を提示してください。

問合せ:保険年金室
【電話】内線123・124

▽令和5年度アルコール専門相談
日時:
7月14日(金)午後
10月26日(木)午後
※詳細な時間につきましては、予約時にご案内します。
場所:半田保健所
内容:精神科医師・酒害相談員によるアルコール専門相談

予約・問合せ:半田保健所 健康支援課 こころの健康推進グループ
【電話】21-3340

問合せ:半田保健所 健康支援課 こころの健康推進グループ
【電話】21-3340

▽「がんサポートほっとライン」のご案内
愛知県では、がんのピアサポーターによる、がん患者さんとそのご家族を対象とした電話相談を行っています。「がんの不安や悩みを聞いてほしい」「地域の医療機関の情報を得たい」「同じがんの体験者と話し合いたい」などのお悩みがあればご相談ください。
日時:毎週火・木曜日土曜日(月2回)
※ご予約をお勧めします。
午前10時~正午(受付…午前11時30分まで)
午後1時~4時(受付…午後3時30分まで)
がんサポートほっとライン【電話】052-684-8686

予約などの問合せ:NPO法人ミーネット事務局
【電話】052-252-7277
火~土曜日 午前9時30分~午後5時

問合せ:NPO法人ミーネット事務局
【電話】052-252-7277

■募集
▽会計年度任用職員募集
仕事内容:社会福祉に関する事務
募集人員:1人
勤務場所:南知多町役場
雇用期間:8月1日~12月28日
応募条件:社会保険および雇用保険に加入
勤務時間:午前9時~午後5時 週5日勤務(土日祝除く)※応相談
時間給:992円
※通勤手当は通勤距離により支給
試験内容:面接(日程は後日連絡)
申込方法・期間:7月14日(金)までに、採用申込書を住民福祉課へお持ちください。申込書は住民福祉課窓口および町公式ホームページに掲載しています。

問合せ:住民福祉課
【電話】内線115~117

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU