◆障がいのある方やご家族の巡回相談
障がいの種別や問題の大きさに関わりなく、ご相談ください。相談は無料で、秘密は必ず守ります。前日までの完全予約制となりますので、事前にお申し込みをお願いします。
とき:10月8日(火)午後1時30分~4時
ところ:役場相談室(1階)
※相談日にご都合のつかない方は、個別の相談も可能です。
申込み・問合せ:知多南部基幹相談支援センター
ゆめじろう【電話】72-6464【Eメール】soudan@dune.ocn.ne.jp
わっぱる【電話】73-3201【Eメール】soudan-co@wappa-no-kai.jp
(平日午前9時~午後5時)
◆成年後見制度の巡回相談
認知症や知的障がい、精神障がいのため判断能力が十分でない方のために、主に法律面で支援する制度があります。
制度利用の仕方、申し立ての手続き、制度自体を知りたい方は事前にお申し込みのうえ、お気軽にご利用ください。
とき:10月24日(木)午後1時30分~4時30分
ところ:役場相談室(1階)
申込み・問合せ:知多地域権利擁護支援センター
【電話】0562-39-3770(平日午前9時~午後5時)
◆障がい者の方にバス・船の運賃とタクシー料金の助成をします
町では重度の障がい者(児)の方の経済的負担を軽減するため、バス・船の運賃(半額)とタクシー料金(基本料金)の助成を行っています。
手帳をお持ちのうえ、ふくし課または各サービスセンターで手続きをしてください。
◇バス・船の運賃助成
対象:
・身体障害者手帳1・2級の方
・療育手帳A判定の方
・精神障害者手帳1・2級の方
・介護者(身体1種の方および療育A判定の方のみ)
利用できる交通機関:
・海っ子バス・知多バス
・名鉄海上観光船(篠島・日間賀島~師崎・河和)
◇タクシー料金の助成
対象:
・身体障害者手帳1・2級の方
・療育手帳A判定の方
・精神障害者手帳1・2級の方
助成券発行枚数:1人24枚町に登録されているタクシー会社のみ利用可能
利用方法:障がい者の方が、必ず手帳を提示の上、助成券を各交通機関にお渡しください。
問合せ:ふくし課
【電話】内線136~138
◆福祉医療費受給者のみなさんへ
・子ども医療
・母子家庭等医療
・障害者医療
・精神障害者医療
・後期高齢者福祉医療
いずれかの受給者証の交付を受けている方で、次の場合には必ず届け出が必要です。受給者証をお持ちのうえ、住民課または各サービスセンターへお越しください。
・住所が変わったとき
・氏名が変わったとき
・加入する健康保険が変わったとき(新しい保険証もお持ちください)
・受給者証を汚損したとき
・交通事故など他人の行為(第三者行為)によるケガで受給者証を使うとき
問合せ:住民課
【電話】内線115・116
◆ひとり親家庭で児童扶養手当などを受給していない方へ
18歳到達年度内の児童を養育しているひとり親家庭の方は、手当や医療助成を受給できる制度があります。受給するには、所得制限などの要件があり、11月が所得確認の切り替え時期です(11月から令和5年分の所得により判定します)。
本人や同居の家族の所得が前年より下がったことにより、今まで受給できなかった方も受給できる場合があります。下記へご確認・ご相談ください。
※要件を満たしていても申請がないと受給できません。
問合せ:
健康こども課【電話】内線542
住民課【電話】内線115
◆働きたい若者をサポートします 若者就職相談
働きたいけど「自信がない」、「不安だ」などの悩みに対して、キャリアコンサルタントがニーズに合わせ支援を行います。
とき:11月6日(水)(1)午後2時~(2)午後3時~
ところ:役場第2会議室
対象・定員:15歳~49歳の就業も通学もしていない若者やそのご家族2組 各50分間(先着順 予約優先・無料)
問合せ:知多地域若者サポートステーション
【電話】89-7947
【HP番号】1001477
◆心配ごと相談(師崎・豊浜)
〈師崎〉
とき:10月8日(火)午後2時~4時
ところ:師崎公民館
相談員:人権擁護委員・行政相談委員・弁護士
〈豊浜〉
とき:10月22日(火)午後2時~4時
ところ:南知多JA会館
相談員:人権擁護委員・行政相談委員・弁護士
人権や行政に関する相談もできます。
※相談時間1人30分まで
※相談日の前日までに予約をしてください。(先着4人)
※毎月2回実施しています。
問合せ:町社会福祉協議会
【電話】65-2687
◆NPO法人知多地域権利擁護支援センター 親族後見人サポート研修
後見業務全般、または家庭裁判所への報告で困っていること、わからないこと、気になること等がある方はぜひご参加ください。
日時:11月15日(金)午後1時30分~3時30分
会場:NTPマリーナりんくうセミナールーム(常滑市りんくう町3丁目6-1)
内容:定期報告書の書き方、その他業務全般について
対象:知多地域4市5町(大府市除く)の親族後見人の方、親族後見人を考えている方
定員:先着20人(参加費無料要申込み)
申込み・問合せ:知多地域権利擁護支援センター
【電話】(0562)39-3770【FAX】(0562)39-3774
【HP】https://chita-kenri.or.jp/
◆私立高等学校等授業料補助
町では、町内にお住まいの私立高校生の保護者などの負担を少しでも軽くするため、授業料の補助を行います。
※通信制の高校や一部の専修学校も対象となります。
対象:私立高等学校等に在籍(10月1日現在)し、授業料負担者が町内にお住まいの方
※所得制限はありません。
補助金額:生徒一人につき年1万円以内
申込み:10月31日(木)までに申請書を教育課へ提出してください。
※申請書は教育課にあります。また町公式ホームページからもダウンロードできます。
問合せ:教育課
【電話】内線554
【HP番号】1001368
<この記事についてアンケートにご協力ください。>