■ご存知ですか? 保険料の免除・納付猶予・学生納付特例制度
国民年金には、20歳以上60歳未満のすべての方が加入することになっています。保険料の納付を続けることで、老齢基礎年金や、万が一の時の障害基礎年金・遺族基礎年金を受け取ることができます。
経済的な理由などで保険料を納付することが困難な場合は、申請により保険料の納付が免除・猶予となる制度があります。
◆制度の種類
◇保険料免除制度
本人・配偶者・世帯主の前年の所得に応じて、全額免除または一部免除(3/4免除・半額免除・1/4免除)になります。
◇保険料納付猶予制度
本人・配偶者の前年の所得に応じて、保険料の納付が猶予されます。
※世帯主の所得は見ません。
◇学生納付特例制度
学生の方は、本人の前年の所得に応じて、保険料の納付が猶予されます。
◆退職(失業)の特例
退職(失業)を理由とする特例免除は、退職(失業)した人の所得を除外して審査されますので、所得審査が緩和され承認されやすくなっています。
退職(失業)を理由として申請できるのは、失業日(離職日の翌日)の属する月の前月から失業日の属する月の翌々年6月(学生納付特例は翌々年3月)までです。
雇用保険の受給資格者証や離職票などの公的機関等の証明の添付が必要です。
◆免除等申請の受付
令和6年度(令和6年7月~令和7年6月分)の保険料免除・納付猶予申請の受付は令和6年7月から開始されます。
また、過去の期間については、申請時点から2年1カ月前(既に納付済みの月を除く)まで遡って申請できます。
免除等の申請は半田年金事務所、役場住民課または各サービスセンターで手続きできます。
◆国民年金の保険料
6月分
納期限 7月31日(水)
◇口座振替をご利用の方へ
指定された金融機関の口座から引き落としいたしますので、預金残高の確認をお願いします。
問合せ:
住民課【電話】内線117
ねんきん加入者ダイヤル【電話】0570-003-004
半田年金事務所【電話】21-2375
<この記事についてアンケートにご協力ください。>