文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕自然・環境

23/38

愛知県名古屋市

往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベント情報ページでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

■秋冬野菜収穫体験
ダイコンなどを収穫
日時:
(1)(2)11月25日(土曜日)から12月31日(日曜日)
(3)12月16日(土曜日)・17日(日曜日)のうち1日
場所:
(1)中島新町農園(中川区)
(2)西茶屋農園(港区)
(3)菅田農園(天白区)
対象・人数:市内在住か在勤(学)の方。抽選
(1)80区画
(2)20区画
(3)165組
料金:
(1)(2)1区画5,000円
(3)1組1,500円
申込:往復はがき(1通1区画か1組まで。農園名も記入)で株式会社HOPE(ホープ)(〒460-0003 中区錦一丁目17-13 名興中駒ビル4階)
受付:10月20日(金曜日)消印有効

問合せ:緑政土木局都市農業課
【電話】052-972-4071
【FAX】052-972-4141

■なごや環境大学共育講座 実験!体験!かんきょうラボ!(無料)
(1)生きものに倣(なら)う!バイオミミクリーの世界
(2)海洋プラスチック問題について学ぼう!
(3)保冷剤をアップサイクル!芳香剤を作ろう!
日時:
(1)11月11日(土曜日)(2)11月18日(土曜日)午前9時30分から正午
(3)11月18日(土曜日)午後1時30分から午後4時
場所:環境科学調査センター(南区)
対象・人数:15歳以上の方(中学生を除く)。抽選各20人
受付:10月20日(金曜日)まで
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 88791)

問合せ:環境科学調査センター
【電話】052-692-8481
【FAX】052-692-8483

■10月は食品ロス削減月間!「食品ロスしないもん!おいしく、かしこく、ごちそうさまキャンペーン」
日本では年間約523万トンの食品ロスが発生しています。
・ごちアクション
家庭などでの食品ロス削減の取り組み事例を募集
・ごちスタンプラリー
市内の対象店での食事・サービスを利用すると抽選49人に調理家電などが当たる
日時:10月31日(火曜日)まで

問合せ:環境局資源化推進室
【電話】052-972-2390
【FAX】052-972-4133
詳細は名古屋市食品ロス削減対策事業特設サイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。

■バードウオッチング(無料)
カモなどを観察後、ミニ模型に色塗り
日時:11月18日(土曜日)午前10時から正午
場所:野鳥観察館・稲永ビジターセンター(いずれも港区)
対象・人数:小学生以下は保護者同伴。抽選40人
受付:11月2日(木曜日)必着
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 161773)

問合せ:藤前干潟ふれあい事業実行委員会(エコパルなごや内)
【電話】052-223-1067(月曜日休み)
【FAX】052-223-4199

■ごみ処理工場見学会(無料)
日時:
(1)11月3日(金曜日・祝日)午前9時から正午(最終受付は終了30分前)
(2)11月5日(日曜日)午前10時から午後3時
場所:
(1)大江破砕工場(港区)
(2)鳴海工場(緑区)
申込:不要

問合せ:
(1)大江破砕工場【電話】052-611-8313【FAX】052-611-1577
(2)鳴海クリーンシステム【電話・FAX】052-899-0388
(環境局工場課【電話】052-972-2287【FAX】052-972-4131)

■ご家庭で不要となったまだ乗れる自転車を海外に向けてリユースします!(無料)
パーツ不足・電動自転車は不可
日時:11月11日(土曜日)午前9時15分から正午・午後0時45分から午後3時15分
場所:南リサイクルプラザ(南区)
対象・人数:市内在住の方
案内:市ウェブサイト(検索用ページID 144669)

問合せ:環境局減量推進室
【電話】052-972-2398
【FAX】052-972-4133

■化学物質セミナー(無料)
身の回りの化学製品との上手な付き合い方を学ぶ
日時:11月9日(木曜日)午後2時30分から午後4時
場所:愛知芸術文化センター(東区)
対象・人数:先着150人
申込:10月11日(水曜日)午前9時から電子申請・電話・ファクスで環境局地域環境対策課
【電話】052-972-2677
【FAX】052-972-4155

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU