文字サイズ
自治体の皆さまへ

〔くらしのガイド〕生活・福祉

29/32

愛知県名古屋市

往復はがき、はがき、FAX、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベント情報ページでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。

■民間賃貸住宅「高齢者向け優良賃貸住宅」入居者の募集
バリアフリー、緊急時対応・安否確認サービスあり(有料)。所得に応じた家賃補助あり
場所:中駒名駅西マンション2(中村区)・EAST SIDE(イーストサイド)丸の内(中区)・香林館(守山区)など市内19物件
対象・人数:60歳以上で単身・夫婦世帯の所得要件を満たす方
受付:随時
案内:市ウェブサイト(検索用ページID/32949)

問合せ:住宅都市局住宅企画課
【電話】052-972-2944
【FAX】052-972-4172

■なごや介護の日フェア
介護の仕事を志す方が増えるように、若年層向けにやりがいや魅力を伝える
日時:11月11日(土曜日)午前10時から午後4時
場所:Hisaya-odori Park(パーク)テレビトーヒロバ(中区)
料金:入場無料
申込:不要

問合せ:健康福祉局介護保険課
【電話】052-972-2537
【FAX】052-972-4147
詳細はなごや介護の日フェアウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。

■障害者ふれあい教室
□(1)フライングディスク
日時:10月1日(日曜日)午前10時から正午
場所:中川生涯学習センター
対象・人数:15歳以上で知的障害のある方と保護者。先着20人

□(2)料理
日時:10月14日(土曜日)午前10時から午後0時30分
場所:東生涯学習センター
対象・人数:15歳以上で知的障害のある方と保護者。先着16人

□共通事項
料金:無料(実費負担あり)
申込:9月14日(木曜日)午前10時から電話かFAXで名古屋手をつなぐ育成会
【電話】052-671-6211
【FAX】052-671-6214

問合せ:健康福祉局障害企画課
【電話】052-972-2585
【FAX】052-951-3999

■弁護士による1日無料法律相談(無料)
民事法律問題についての面接相談
日時:10月13日(金曜日)午前9時45分から午後4時55分(1人30分)
場所:市役所西庁舎
対象・人数:先着16人
申込:10月1日(日曜日)午前9時10分から電話で名古屋法律相談センター
【電話】052-565-6110

問合せ:スポーツ市民局広聴課
【電話】052-972-3139
【FAX】052-972-3164

■高齢者世帯の実態把握調査にご協力ください
高齢者の生活状況把握や見守り、災害時の安否確認への使用などを目的に、民生委員が訪問調査します。
日時:9月上旬から11月下旬
対象・人数:令和4年9月以降、65歳になった1人暮らしの方か、新たに75歳以上の方のみになった世帯

問合せ:健康福祉局高齢福祉課
【電話】052-972-2544
【FAX】052-955-3367

■親族向け成年後見制度説明会(無料)
日時:
(1)10月21日(土曜日)午前9時30分から午前11時30分
(2)12月11日(月曜日)午後1時30分から午後3時30分
(3)来年2月28日(水曜日)午後1時30分から午後3時30分
場所:
(1)市総合社会福祉会館(北区)
(2)港区在宅サービスセンター
(3)市社会福祉研修センター(昭和区)
対象・人数:親族の法定後見の申し立てを検討している方。各30人程度
申込:電話かFAXで市成年後見あんしんセンター
【電話】052-856-3939
【FAX】052-919-7585
受付:開催日の前日まで

■大人用「おむつ選びの専門家」にご相談ください!(無料)
「おむつから漏れないようにするには?」「自分や家族に合ったおむつとは?」などの悩みに専門家が対応
場所:おむつを販売する薬局やドラッグストアなど市内76カ所
案内:市ウェブサイト(検索用ページID/156475)

問合せ:健康福祉局高齢福祉課
【電話】052-972-2544
【FAX】052-955-3367

■つながり・支えあおう地域福祉のすすめ(無料)
講演と実践報告を通じて具体的な取り組み手法を学ぶ。オンライン配信あり
日時:10月24日(火曜日)午後1時30分から午後4時
場所:名古屋国際会議場白鳥ホール(熱田区)
対象・人数:480人程度
申込:電話・ファクス・電子メールで市社会福祉協議会
【電話】052-911-3193
【FAX】052-917-0702
【メール】chiiki-s3@nagoya-shakyo.or.jp
(健康福祉局地域ケア推進課【電話】052-972-2548【FAX】052-955-3367)
受付:10月3日(火曜日)まで

■敬老金の贈呈
大正13年生まれの方に30,000円、昭和11年生まれの方に3,000円を贈呈。9月20日(水曜日)以降に郵送で届く口座振込依頼書に必要事項を記入の上、返送してください。

問合せ:
敬老金の贈呈コールセンター(9月20日から)【電話】052-766-6566
(健康福祉局高齢福祉課【電話】052-972-2544【FAX】052-955-3367)

■各区はち丸在宅支援センターは1カ所に移転・集約されます(10月2日から)
自宅などで医療と介護を受けながら生活する際の、不安・心配などを気軽にご相談ください。
詳細ははち丸在宅支援センターウェブサイト(【URL】本紙参照)をご確認ください。

問合せ:市はち丸在宅支援センター(東区)
【電話】052-971-0874
【FAX】052-971-0875

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU