ページID:181043
往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
(注)補助・助成は、予算上限に達した際、期間中に終了の場合あり
休館日については各施設のホームページをご確認ください。
■おんたけ休暇村
【電話】0264-48-2111【FAX】0264-48-2874
場所:長野県木曽郡王滝村
公益財団法人おんたけ休暇村ホームページ
【URL】https://www.ontake-kyukamura.net/
▽開田(かいだ)高原「西野峠」スノーシュー
日時:2月10日(月曜日)から1泊2日(3食付き)
対象・人数:18歳以上の方(高校生を除く)。先着15人
料金:18,000円
受付:12月11日(水曜日)午前10時から
■体感!しだみ古墳群ミュージアム
【電話】052-739-0520【FAX】739-0524
場所:守山区
歴史の里しだみ古墳群ホームページ
【URL】https://www.rekishinosato.city.nagoya.jp/index.html
▽歴史講演会『金属の技術「鈴鏡(れいきょう)・倭鏡(わきょう)を鋳込(いこ)む」』
日時:1月25日(土曜日)午後1時30分から午後3時
人数:先着100人
料金:500円
申込:12月25日(水曜日)午前9時から電話でしだみ古墳群ミュージアム
■名城公園
【電話】052-913-0087【FAX】052-913-9379
場所:北区
名城公園・名城公園フラワープラザ公式ホームページ
【URL】https://www.meijyo-fp.com/
▽バラの冬剪定(せんてい)とバラの知識を深める(無料)
日時:1月19日(日曜日)午前10時から正午
対象・人数:15歳以上の方。抽選20人
申込:電子申請か往復はがきで名城公園(郵便番号462-0846 北区名城一丁目2-25)
受付:12月20日(金曜日)消印有効
■見晴台考古資料館
【電話】052-823-3200【FAX】052-823-3223
場所:南区
名古屋市見晴台考古資料館
▽企画展「古墳時代のナゴヤ-古渡(ふるわたり)遺跡群-」(無料)
須恵器(すえき)や埴輪(はにわ)などの展示
日時:1月19日(日曜日)までの開館日、午前9時15分から午後5時
■文化のみち二葉館
【電話・FAX】052-936-3836
場所:東区
文化のみち二葉館ホームページ
【URL】https://www.futabakan.jp/
■年忘れ歌のかずかず
端唄(はうた)・小唄(こうた)・座敷唄(ざしきうた)など日本の伝統歌を楽しむ
日時:12月15日(日曜日)午後1時30分から午後3時30分
料金:入館料必要
■文化のみち橦木館(しゅもくかん)
【電話】052-939-2850【FAX】052-939-2851
場所:東区
文化のみち橦木館ホームページ
【URL】https://shumokukan.jp/
▽クリスマスの魔法-アールブリュットの世界-
アート作品の展示
日時:12月14日(土曜日)から12月28日(土曜日)の開館日、午前10時から午後5時
料金:入館料必要
▽寿(ことほ)ぎの初釜(はつがま)-武家茶道で味わう初春-
日時:1月13日(月曜日・祝日)午前10時30分から午後3時30分(1回30分)
人数:先着各10人
料金:800円(別途入館料必要)
申込:12月12日(木曜日)午前10時から電話で文化のみち橦木館
■揚輝荘・聴松閣(ちょうしょうかく)(南園)
【電話】052-759-4450【FAX】052-759-4451
場所:千種区
揚輝荘公式ウェブサイト
【URL】https://yokiso.com/
▽音楽コンサート「春の海」
日本の伝統を受け継ぐ尺八(しゃくはち)などの和楽器の音色
日時:1月19日(日曜日)午前11時から午前11時40分・午後1時30分から午後2時10分
人数:抽選各48人
料金:入館料必要
受付:1月9日(木曜日)まで
<この記事についてアンケートにご協力ください。>