ページID:181043
往復はがき、はがき、ファクス、電子メールなどの記入方法・記入事項は、申し込み・記入方法のページを参照ください。市電子申請サービスでの申し込みは、名古屋市電子申請サービスページまで。
市公式ウェブサイトのトップページにある「ページID検索」に広報なごやの検索用ページIDの数字を入力するだけで、記事を簡単に検索できます。
市公式ウェブサイトのイベントカレンダーでは広報なごやに載せきれないイベント情報を紹介しています。
(注)補助・助成は、予算上限に達した際、期間中に終了の場合あり
休館日については各施設のホームページをご確認ください。
■蓬左(ほうさ)文庫
【電話】052-935-2173【FAX】052-935-2174
場所:東区
名古屋市蓬左文庫ホームページ
【URL】https://housa.city.nagoya.jp/
▽企画展「めでたきかなお正月」
日本のお正月のアイテムや由来を紹介
日時:1月4日(土曜日)から1月26日(日曜日)の開館日、午前10時から午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金:企画展観覧料必要
■秀吉清正記念館
【電話】052-411-0035【FAX】052-411-9987
場所:中村区
名古屋市秀吉清正記念館ホームページ
【URL】https://www.city.nagoya.jp/kurashi/category/19-15-2-5-0-0-0-0-0-0.html
▽パネル展「城の構造」(無料)
日時:12月14日(土曜日)から2月16日(日曜日)の開館日、午前9時30分から午後5時
■港防災センター
【電話】052-651-1100【FAX】052-651-6220
場所:港区
名古屋市港防災センターホームページ
【URL】https://www.minato-bousai.jp/
▽企画展「能登半島地震から1年-名古屋市の支援について-」(無料)
日時:12月20日(金曜日)から2月23日(日曜日・祝日)の開館日、午前9時30分から午後4時30分
■市美術館
【電話】052-212-0001【FAX】052-212-0005
場所:中区名古屋市美術館ホームページ
【URL】https://art-museum.city.nagoya.jp/
▽特別展「空想旅行案内人ジャン=ミッシェル・フォロン」
日時:1月11日(土曜日)から3月23日(日曜日)の開館日、午前9時30分から午後5時(金曜日は午後8時まで。入館は閉館時間の30分前まで)
料金:特別展観覧料必要
■応急手当研修センター
【電話】052-853-0099【FAX】052-853-1682
場所:昭和区
応急手当研修センターが開催する定期講習のご案内
【URL】https://www.city.nagoya.jp/shobo/page/0000157210.html
▽救命講習(無料)
心肺蘇生法・AEDの取り扱い方など応急手当の知識・技術を習得。月1から12回程度開催
日時:(1)1月(2)2月(3)3月
対象・人数:市内在住か在勤(学)の方。先着各20人程度
申込:(1)12月13日(金曜日)(2)1月6日(月曜日)(3)2月3日(月曜日)午前8時45分から電話で応急手当研修センター
■精神保健福祉センターここらぼ
【電話】052-483-2095【FAX】052-483-2029
場所:中村区精神保健福祉センターここらぼ
▽ネット・ゲームとの付き合い方を考える家族のつどい(無料)
日時:1月15日(水曜日)午後2時から午後3時30分
対象・人数:市内在住か在勤で思春期の子どもを持ち、ネット・ゲームの付き合い方に悩む家族など。先着20人程度
受付:12月11日(水曜日)午前9時から
<この記事についてアンケートにご協力ください。>